北の錦

kitanonishiki

小林酒造

みんなの感想

ちぱ
2015/07/03

純米大吟醸 冬花火 限定流通版

立ち香は甘く爽やか。インパクトのある味わいでキレのある辛口。燻鴨の焼き物をつまんで、〆に太い田舎風もりそば。蕎麦花@苫小牧にて

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2015/06/12

パンチがあります❕😉
合わせる料理は選ぶかもです✨

★★★★☆
4
またどがす
2015/05/28

最近好きな北の錦。ちょい辛め

★★★★☆
4
またどがす
2015/05/19

純米。ちょいあますっきり。

★★★★☆
4
たこたこ
2015/05/08

本醸造生原酒 限定
口に入れたら薄辛い旨味がさーと広がってスーと引けて余韻が残る感じ。
なかなか旨し。

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2015/04/17

北の錦 別格 純米大吟醸

吟風・彗星を酒米に使用した北海道の酒
これは旨い!

★★★★☆
4
たこたこ
2015/04/12

本醸造 うすにごり生酒 くらまつり限定

アルコールの嫌な感じのしない、すっきりながら旨味もある感じ。美味しい。 去年より少し辛めな気がするが、その分すっきりと感じるのか?

★★★★☆
4
酔いどれ詩人
2015/03/16

米の旨みしっかり。好みは分かれるかもだけど同感する人は乾杯を!笑

★★★★☆
4
まるトラ
2015/03/05

普通酒規格の精米歩合70%だが、特定名称酒並みに綺麗で香りも良い。
けして香り高くは無いけれど、嫌な匂いは皆無。
特筆すべきはその味わいの濃さ!
この濃厚な味の乗りは滅多に無い。
これは買いです!(≧∇≦)

★★★★☆
4
またどがす
2015/03/04

北斗随想しずくどり。あますっきり。おいしい。

★★★★★
5
すかるん
2015/03/01

癖強い
辛口

★★★★★
5
たこたこ
2015/03/01

特別純米酒 雪梟
香りちょっと。一口目は辛く感じるが以降は和らぐ。味はさーっと薄めで流れてく感じ。キレもいいと思う。
特別好みでないけど、すいすいいける。

★★★★☆
4
たこたこ
2015/03/01

特別純米酒 雪梟
香りちょっと。一口目は辛く感じるが以降は和らぐ。味はさーっと薄めで流れてく感じ。キレもいいと思う。
特別好みでないけど、すいすいいける。

★★★★☆
4
すかるん
2014/12/20

甘い
フルーティー

★★★★★
5
satosi
2014/11/05

旨味と香りのバランスがいいです。夕張 栗山町のお酒。

★★★★☆
4
まるトラ
2014/06/29

これまた甘く酸とのバランスに優れた美味しいお酒!
基本甘口に感じるのだが直ぐに酸が追い掛けて来て深い味わいに成る。フレッシュさは生の真髄!
微妙な苦味は酵母由来か?原料米の特徴か?
この味わいの玄妙さが無濾過の成せる技なのだろうか?
良いお酒に出逢えました。
ラベルも秀逸。

★★★★☆
4
いっぺー
2014/06/12

大吟醸くらまち(栗山町限定)

★★★★☆
4
いっぺー
2014/06/12

創業135周年記念特別純米酒

★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2014/05/14

北の錦、北斗随想、純吟。冷たく飲むとフレッシュな果実感が適度な酸味と共に口中で弾けウキウキした気分。燗すると酸がおとなしくなり、若干割引か。

★★★★☆
4
エルー
2014/02/24

原酒
飲みやすく香りが良い

★★★☆☆
3
domy
2013/12/07

上品な味
大吟醸だもの〜

★★★★☆
4
しおないと
2025/03/24

★★★☆☆
3
ヨーコ
2023/11/01

★★★☆☆
3
Masa
2022/01/25

★★★★★
5
とぅぅぅぅし
2020/07/17

★★★★☆
4