甲子正宗

kinoenemasamune

飯沼本家

みんなの感想の要約

飯沼本家の日本酒「甲子正宗」は、香りが華やかでフレッシュな味わいが特徴です。口当たりはさわやかで、旨味と酸味のバランスが良く、飲みやすい印象です。フルーティーな味わいや甘酸っぱさが際立ち、酸味が程よく感じられます。一部の商品には微炭酸感やプチプチした飲みごたえ、フレッシュな口当たりがあり、しっかりした旨みも感じられます。また、アンティパストやワインとの相性が良いとされています。

みんなの感想

えだ。
2024/12/03

純米大吟醸 山田錦50 甲子

★★★★☆
4
えだ。
2024/12/03

酒々井の夜明け

★★★★☆
4
monjiro
2024/11/29

スッキリ、フレッシュ、微発泡、いい感じ。

★★★★★
5
けんさく
2024/11/18

甲子林檎 純米吟醸
まず酸味が印象的。あっさりとした甘味が広がりスッとキレる
ジューシーだけど嫌味やしつこさがない

★★★★☆
4
ぺん
2024/11/16

甲子 純米 うまから 磨き八割
★3.9
酸味→甘み→辛み

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2024/11/14

酒々井の夜明け
日本酒ヌーボー
めっちゃフルーティーで美味しい

2024.11.14 terrA

★★★★★
5
ina
2024/11/13

サッパリ系だがフルーティーな味わい

★★★★☆
4
こまさ
2024/11/08

酒々井の夜明け
純米大吟醸 新米・新酒・搾りたて 2024
少し荒い感じの華やかな香り、微発泡感、華やかな香り、後味スッキリ、旨い

★★★★★
5
maki
2024/10/31

大辛口とあるが意外と飲みやすい
一杯目にお勧めとのこと

★★★☆☆
3
わんぽ
2024/10/30

甲子 YAKOU 夜光 優しい甘みのある味わい、後味のキレ、バランスのいい酸味が絶妙にいい感じ。甘だれするわけでなく、スルスル飲めるお酒です

★★★★☆
4
bonoji
2024/10/29

純米吟醸 原酒 ひやおろし。微酸味、フレッシュ感強い。

★★★☆☆
3
みや
2024/10/13

甲子 純米吟醸 はなやか生

★★★★☆
4
miumiu
2024/10/09

夏涼 純米大吟醸

甘くてフルーティー
軽い口当たり

★★★★★
5
らっしぃ
2024/10/09

甲子 COLIDE 純米吟醸 生原酒 直汲み (山田錦,五百万石)
甘くて華やかで美味い ★4.0

★★★★☆
4
K2
2024/10/02

秋あがり 純米吟醸

★★★★☆
4
ぺん
2024/10/01

純米 甲子正宗
ピリッ 甘 丸み 膨らみ ピリッの余韻 キリッ 
★3.8

★★★★☆
4
すお
2024/09/26

微発泡 純米
果実味と少しの酸

★★★★☆
4
こまさ
2024/09/21

純米吟醸 原酒 冷おろし
熟成の旨みだけど、スッキリ、旨い

★★★★★
5
かすり
2024/09/20

千葉は印旛郡
飯沼本家
甲子 純米
うまから 磨き八割
軽く発泡してる活きの良さ。爽やかな飲み口でキレの良い迸るような旨味。どこか青リンゴや乳酸のようなニュアンス。
いつの間にかラベルが刷新されていますね。

★★★★☆
4
うみ
2024/09/19

甲子
純米うまから 磨き八割
芳醇な旨口

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2024/09/16

博多駅🚉ビル🏢のとある居酒屋🏮にて😀みずみずしくほんのり甘い味わいの純米吟醸酒🍶

★★★★★
5
わんぽ
2024/09/03

甲子 純米大吟醸 夏涼 火入れ 上品な旨みと爽快な飲み心地、夏酒らしく、すっきりした飲み口。香りもフルーティーで軽やかまろやかです。。

★★★★☆
4
すがいる
2024/08/23

美味しい!

★★★★★
5
けんさく
2024/08/17

LODESTAR 限定酒
優しく広がる甘さ香りに厚みのある旨み。王道のうまさ

★★★★☆
4
わんぽ
2024/08/15

甲子 ロードスター 純米吟醸KINOENE LODESTAR ピリッとした飲み口でいながら、すっきりしつつ、ジューシーな甘さを感じる。甘だれしなく、口の中でもすーっと消えていく感じが心地よい。これは美味しい!

★★★★★
5