
金亀
岡村本家
みんなの感想
スッキリしていくらでも
烏龍茶のような色、お米の香とキャラメルの香、旨味が強く少しの酸味とかなり強い芳ばしさ、余韻で舌の奥に渋味が残る
原酒 精米歩合70アルコール16 どっしりとした味わい、お米の甘味と芳ばしさがある
白80 精米歩合80 近江米 ゴールド しっかりとした酸味
長寿金龜「白80」生原酒
長寿金龜「茶70」純米生原酒 全量木艚袋搾り
熱燗にしたら軽い古酒ぽくてうまし!
滋賀は犬上郡 岡村本家 長寿金龜「青90」木槽袋しぼり。ほぼ米を削っていない低精米のお酒。良い琥珀色です。独特の酸味が強く不思議な味わい。めっちゃ癖の強い柑橘のような要素も。 #日本酒 #岡村本家 #長寿金亀
名前の如く金色の日本酒。
この上なく豊満な米の旨味と甘み。香りは米というよりフルーティ。後から追ってくる酸味と若干の辛味。80%精米ってどうなの…と思ったけどメチャうま!
長寿金亀 全量木槽袋絞 精米歩合60% アルコール14% 木のほのかな香りがあり、樽酒のような、複雑な味わい。
ビールのあとから。
個人的にはどちらかというと甘くてとろりとした感じ。でもしつこくなくて飲みやすい。お正月のような親戚が集まってわいわい話ながら飲んだけど、おいしかった~。
(お正月に写真を撮り忘れたので今更ながら…)
長寿金龜「白80」
純米 白80 生原酒 全量木艚袋搾り
滋賀県 岡村本家謹醸 純米吟醸
普通のお酒
松山金亀ライオンズクラブ30周年記念でのお酒
チーズやマリネ、パンやカナッペと一緒に飲んでみましたが、良く合いますね^_^
香りも味も個性的
軽やかな口当たりに濃厚な味わい\(^o^)/
ハマる!!
米の甘みを十分出したお酒
長寿 金亀 藍 40 生原酒
これは旨いです。
長寿 金亀「白80」生原酒 甘旨い
金寿金亀 青90 生原酒
原料米:国産近江米
精米歩合:90%
四合瓶 1132円
黄金色に輝き、甘味が強い。しかし、爽やかでかなり飲みやすい。これは久々の新発見かも。
ふくよかな甘口
後味さっぱり!
グラス効果からか白ワインみたいな上品な感じですヽ('∀'*)ノ
過去画像より
20120513
過去画像より
20120513
長寿金亀