
金雀
堀江酒場
みんなの感想
金雀は全般的に冷やして飲んでほしいなと
最近は本当に手に入らんなってきました…
純米吟醸 山廃 五百万石
フルーティーの中に山廃の乳酸を活かした味わいがガツンときます。
カラメル感の甘さがあってあと口が辛め。
山口・岩国市の酒、金雀
国産米100%使用
精米歩合 非公開
純米吟醸
通称ゴールデンチュンチュン
精米歩合非公開ですが
純米吟醸らしいです。(お店の人)
最近、手に入らない。
まだ、飲めるだけマシかなー。
金雀
2023/11/6 @tabi 体調◯
※お土産
味わいある旨さ
4-4.5
今回は他の金雀よりも劣る感じしました。
美味いんすけどね。
伝承山廃 生酒 Classics No.5
床島
飲みやすい。
ガス感有りのイマドキな味わいかつ独特な香り。美味しいです。今や買えなくなってしまった急先鋒。山口のお酒はスゴイ!
純米吟醸 なま
純米吟醸50
清酒扱い
軽くて十分な甘さが美味い
甘スッキリ
山口・岩国市の酒、金雀
国産米100%使用
精米歩合55%
純米吟醸・生酒
通称ゴールデンチュンチュン!
地味なラベルだが
マジ美味い!(//∇//)
甘くてすっきり
米の旨味と炭酸のような爽やかさを感じる
でもどこか苦いような渋いような味
飲みやすい
どんどん飲みたくなる味!
甘さの方が強めで旨味もある
最後やや酸味
安定の金雀
写真は撮るタイミング逸したのでネット画像から
純米吟醸 山廃 五百万石 生
開栓するとパイナップルの様な香を感じます。
味わいはパイナップルに苦味を少し強く感じます。
後味はスッキリしている感じですがアルコールがカッときます。
純米酒
かぜん
長く飲むと東洋美人より美味しい
飲みやすい!私的に程よい辛さ!
純米吟醸 生
パイナップルの様な香を感じます。
味わいはフレッシュでフルーティーなパイナップル、旨味も感じます。
後味に若干の苦味を感じますが、甘みとバランスよくまじわります。
秋酒。いつもより甘さに丸みがあって美味い。金雀はハズレないですよね。知らんけど
米の味がしっかりしている。
甘味の強いお酒。
肉とか味の強いものに合いそう!
山口・岩国市の酒、金雀
精米歩合50%
純米吟醸
通称ゴールデンチュンチュン!
ホンマ美味い!(//∇//)
金雀 純米吟醸 しぼりたて なま
金雀 純米吟醸50
今年も入荷を見つけ、すかさず購入しました
このまったり濃醇な味わいがたまりません
多摩市 小山商店にて購入
純米吟醸 しぼりたて 生
グラスに注ぐと透明で、パイナップルを思わせる香がします。
口に含むとフレッシュでパイナップルの様なフルーティーな味わい、甘みが強く気がします。雑味もなく飲みやすいです。