銀嶺月山

ginreigassan

月山酒造

みんなの感想

たか
2019/08/16

猪口を口もとに近づけると吟醸香が香ります。口当たりは柔らかく、ふくらみがあります。旨口で呑みやすい。

★★★★☆
4
河内のおっさん
2019/06/26

純米大吟醸

★★★☆☆
3
しゅんな
2019/06/16

國井酒店頒布会2回目。透明感あり、口に含んでから淡麗、のど越し豊潤で有りながら爽快です。旨い❗

★★★★☆
4
キョホー
2019/05/11

純米大吟醸。銀嶺月山共通の芳しい香り。それでいて後からくる独特の甘みは雪女神由来か?スッキリと透明感のある味わいは磨き40%に裏打ちされている。

★★★★★
5
すずめ
2019/04/17

雪中熟成 純米吟醸
月山酒造(株)精米歩合58% 山形県寒河江市

★★★★★
5
もこ
2019/03/09

好きな飲み口
後味があまり残らず
でもさっぱりすぎない

★★★★☆
4
キョホー
2019/03/05

純米大吟醸生原酒。まろやかな甘さ。後からくる米の味。酸味やキレはほとんどなく、しっかりとした米の甘みが強い。

★★★★☆
4
熊だよ!
2019/02/23

山田錦100%のワイングラスで美味しい日本酒金賞

★★★★☆
4
そら
2019/02/20

純米酒

★★☆☆☆
2
まさし
2019/02/19

ぷんぷんの吟醸香
飽きるけど…

★★★★☆
4
ベム
2019/01/30

銀嶺月山 純米吟醸生酒 PB品

アル、梅など香り控えめ。甘味寄りの甘酸っぱさがいきなりぶわっと。含み香が結構強くややメロン、インキ系の香り。透明感ありスッと入ってくる。甘過ぎず適度な甘味がいい。アフターややアル感あるが総じて嫌味や雑味皆無。これもいいですね。どストライク

★★★★★
5
くっちゃん
2019/01/27

スッキリしてて美味しい!

★★★★☆
4
bgata1202
2018/10/04

純米酒 銀嶺月山
味わい まろやか
甘辛度 中口
日本酒度 0
香り おだやか

感想 飲み口は甘く非常にまろやか。

★★☆☆☆
2
kata0320
2018/09/29

純米吟醸

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2018/09/24

スッキリした辛口の大吟醸酒🍶博多阪急デパートにて😃

★★★★☆
4
まさにょき
2018/08/18

コクがある。濃いめ辛口

★★★★☆
4
すずめ
2018/06/12

銀嶺月山大吟醸青ラベル 精米歩合50% 月山酒造 山形県寒河江市

★★★★★
5
murasan
2018/06/09

銀嶺月山純米大吟醸の季節限定の生酒
やや甘めの立ち上がりにまろやかな旨味が続き全体して纏まってる美味しいお酒

★★★★★
5
魚介類が好き
2018/06/09

大吟醸。少し甘く、すっきり飲みやすい!美味しい。女性が好きと評価されてそう。
後味は意外とまったりと喉に残る感じ。

★★★★★
5
shimsh
2018/05/06

純米大吟醸生原酒: 微かに香る

★★★☆☆
3
ひよ
2018/05/06

山形の酒米、酵母、造りにこだわり、米の旨みを引き出したフレッシュな味わいの無濾過タイプ純米吟醸生酒。
この時期だけの本数限定商品。

★★★☆☆
3
vincentfourth
2018/04/21

純米大吟醸。300ml。

★★★☆☆
3
すずめ
2018/04/18

すっきり〜 雪中熟成 純米吟醸 精米歩合58% 山形県寒河江市

★★★★☆
4
あらP★
2018/02/14

純米 ささら月
Ramen Champion。味が変になってる気がする。

★★☆☆☆
2
ひーぼ
2018/01/27

酒米「出羽燦々」
純米吟醸酒
精米歩合50%
さらりとした飲み口、華やかな吟醸香

★★★★☆
4