
くどき上手
亀の井酒造
みんなの感想の要約
亀の井酒造の日本酒「くどき上手」は、香り豊かで甘やかな香りが特徴的です。味わいは甘さが控えめでスムーズであり、後味には適度な苦みが感じられます。フルーティーで華やかな味わいがあり、飲みやすさも評価されています。また、一部の口コミでは苦味や辛口といったキレのある味わいも感じられるという意見もあります。総じて、豊かな香りと複雑な味わいが楽しめる日本酒として評価されています。
みんなの感想
スーパーくどき上手 限定品。甘味、旨味強く、香り良くうまいお酒。
スーパーくどき上手
くどき上手J r.のヒ蜜 the nectar:ようやく手に入りました。第一印象は柔らかい!です。スッキリした甘さと程よい酸味。文句なしです。
吟醸香があり、また味がしっかりとし、爽やかな口当たりでとても美味しい。
くどき上手 純米大吟醸
播州山田錦35 紫
Evolution ~変革~
くどき上手jr。純米大吟醸。jr.のヒ蜜。かなり甘め。父のくどき上手は辛口らしいが、こちらは甘口かな。
飲みやすくておいしい
これはヤバい
純米吟醸
くどき上手 純米大吟醸33 米の旨味 米の旨味とフルティーで華やかな味わいの良いバランスがいい感じ。あー美味しい。
亀仙人
さすがのぐとき上手。
しっかりした味わいなのにサッパリ。
フルーティーさも最高。
くどき上手 亀仙人 フルーティで爽やかなで美味しい
美味
くどき上手 純米大吟醸
香り:9
口当たり:きれい
味:丁寧な甘み
後味:忘れた笑
とても香りがいい
甘い系
くどき上手 純米大吟醸 出羽燦々33
甘くてフルーティ。酸味があってバランスが良い。けどバランスも良くてキリッとしてる。美味い。
濃厚なのにスッキリ。大吟醸なので雑味も無し。最高に美味しいです。
jrのお初
観世にて
酸が薄くて甘口感もあり、万人に好まれる
山形の銘酒【山田錦・純米大吟醸】
山形にて現地調達。
辛口な「ばくれん」と違い、口当たり軽やか、華やかな香りに甘味と旨味で、後味は余韻が残る。
なかなか東京では見かけないので、同じ山形ですっかり入手困難な十四代の代品には十分すぎる一本。
jrの初搾り。口当たり甘み酸味だがすぐに辛味がきてすっきり。
くどき上手 Jr.の初搾り 華やかな香りと柔らかな味わい。軽やかな飲み口、そしてジューシーな味わい。うまい
出羽里48%
・2019/7/29 GORI
■穀潰し
言わずと知れたくどき上手、
純米大吟醸。
甘めでトロめで美味い。ハズレなし。