くどき上手

kudokijouzu

亀の井酒造

みんなの感想の要約

亀の井酒造の「くどき上手」は、甘さと苦味がバランスよく混ざった味わいであり、全体に飲みやすくて香りが豊かです。口当たりは滑らかで、フルーティーな味わいや柔らかな旨みが感じられます。爽やかでスッキリした後味が特徴の日本酒です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

match84041
2025/04/10

ほぼ、十四代の味。
全く癖がない味で、すごく美味かった。

★★★★★
5
しおないと
2025/04/06

山の壽
夜明け前

★★★★★
5
酒呑童子
2025/04/05

命、、です

★★★★★
5
ベム
2025/03/30

くどき上手 純米吟醸 酒未来

6年振り!梨系?結構濃く香る。ジュワッとジューシー系な甘味ながらサラリとし滑らか。軽酸味が下支えし、やや強めの苦味と辛味がすぐに出てきて余韻に。気持ちミルキー感複雑味がありいろいろな表情が出てきて面白い

やや苦味強めだけどキレを演出しててありかな👍

★★★★★
5
なるとも父
2025/02/18

純米大吟醸 新酒しぼりたて

★★★★★
5
ナオ
2025/02/09

Jr. ジューシー辛口 改、純米大吟醸。甘にが酸味ややこってり。

★★★★★
5
もぐ次郎
2025/01/28

くどき上手純米大吟醸。正月用に長谷川酒店で購入。美味かった。

★★★★★
5
あっき
2025/01/05

うまうまぁ

★★★★★
5
つか
2024/12/24

くどき上手Jr.小川酵母 純米大吟醸

飲み口すっきりで雑味を感じない。とても飲みやすいと思う。フルーティさはないが飲みやすさが勝る。飲み始め、途中、最後、どこの地点でも飲みやすいので、とてもおすすめできると感じる!93点

★★★★★
5
すずめ
2024/12/07

スーパーくどき上手
純米大吟醸

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2024/11/12

この時期の楽しみな、
Jr.のスーパーくどき上手
備前雄町!😤

くどきシリーズの中でも
かなり好き。
例年セラーの空き場所の関係で
四合瓶だったけど、
今年はスペース確保して
やっと一升瓶でお迎えしました👏

開栓してグラスに注いだら、
香りが凄く立ちます。
甘い香りがくどきらしさ満載。

はい、美味〜い😋
やっぱりコイツは外せない。
日数経過すると落ち着いて来て、
コレまた🐎し。

来年も買いま〜す👋

購入額 ¥4400(1.8L)

★★★★★
5
あみけん
2024/10/28

山田穂で醸したJr。
くどきの中では初飲みでしたが、期待通りの濃醇旨口。開栓から美味いとわかる吟醸香、想像通りのコクを感じながらの爽快にキレていく面白さは流石のくどき上手。

★★★★★
5
ナオ
2024/10/14

Jr.の山田穂純米大吟醸生詰。甘口すっきりほのかに苦み。

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2024/10/05

くどき上手 Jr.の山田穂。
こんな赤🟥ラベルは、
初めて見ました。😳
過去歴調べても飲んだ事無かったので、すかさず手に取りレジへ🤭

いざ、開栓!

香りはいつものくどきレベルで、
もう甘さを感じれます。
味はくどきらしい甘さが有りつつ、綺麗に消えていく。
ベタベタした余韻は無く、
凄くバランスが良い。

コレはかなり美味いし、
歴代くどきシリーズでも上位に
ランクインします。

いや〜、久々にくどきの上位に
食い込む酒に出会えて満足満足。
まだまだ未開拓品があると、
ワクワクが止まらないですね。

購入額 ¥1980(720ml)

★★★★★
5
わんぽ
2024/08/23

くどき上手 Jr.の酒未来33 純米大吟醸 くどき上手らしく、優雅で華やかな香り、優しくマイルドな口当たり。米の旨味が口いっぱいに広がり、抜群のウマさに仕上がっています。

★★★★★
5
おダンダン!
2024/08/21

精米度22%とは思えないほどのボディー感の強さ。
味わい強くふくよかな甘みが有り香りも良い。

★★★★★
5
しんしん
2024/08/07

純米大吟醸 くどき上手Jrと小川酵母
日本酒度-5 酸度1.4 アミノ酸1.0
alc15.5% 精米歩合44% ¥2200
原料米 播州愛山
酵母 協会10号酵母(小川酵母)
人気の酒造好適米愛山を44%まで磨き小川酵母単体で醸した純米大吟醸酒
2024/6

★★★★★
5
ナオ
2024/06/22

Jr.の方かな。

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2024/06/15

くどき上手Jr.の摩訶不思議ちゃん
山田錦の44%の純大吟。

昨年飲んでばっちり好みだったので、今年は一升瓶で買いました。

さぁ、開栓🤗

やっぱり美味い😋
甘過ぎず、純大吟らしく綺麗な酒質。
でも甘みたっぷり🤤
やっぱり一升瓶で買って良かった〜。
来年もGETしよう👊

購入額 ¥3740(1.8L)

★★★★★
5
おおぱし
2024/06/07

美味い。文句なし。蔵は見学とかはやってませんが出荷場の建物で売れるお酒が有れば売ってもらえる感じ。贈り物系ゆえしっかりと火入れで品質には自信を持って出荷しているのだと思いますが、それをわざわざ蔵で買って飲むとホント美味い。裏ラベルは出荷時に貼るとのことで山形県人のいい意味での真面目な気質を感じつつ。先日の庄内-山形ツアーの戦利品。
大吟醸

★★★★★
5
らっしぃ
2024/05/27

くどき上手Jr. 超高精白株式会社 純米大吟醸
すっと飲める華やかさ、雑味のなさ。ほどよい甘み。★4.6

★★★★★
5
tutamasu
2024/05/25

くどき上手jr.の愛山33

膨らみのある芳醇な香りと濃厚な甘味がくどいかなと記憶しようとする瞬間にスパっとしたキレでその余韻を次の一口に誘う旨み
日本酒って旨いなとうならせる逸品

★★★★★
5
よしのり
2024/05/03

「くどき上手 純米吟醸 酒未来」
コスパ最高。
※20年前は近くの酒屋で買えたのに...

★★★★★
5
わんぽ
2024/04/21

くどき上手 Jr.のヒ蜜 純米大吟醸 The nectar 花の蜜 上質感のある甘い香り、口いっぱいに広がる蜜のような強い甘みと旨味。とても甘いけど変なクセや雑味が無いためスイスイ杯が進む美味しいお酒です。

★★★★★
5
kiyo
2024/04/21

jr愛山…酸味と甘味GOOD

★★★★★
5