
くどき上手
kudokijouzu
亀の井酒造
みんなの感想の要約
亀の井酒造の「くどき上手」シリーズは、フルーティーで深みのある甘味とコクが特徴であり、香りも華やかで甘やかな香りが広がります。口当たりは滑らかで、甘味と苦味、酸味のバランスが良く、しっかりとした味わいが楽しめます。後味もスッキリとしており、飲みやすくてクリアな味わいが特徴です。また、若干の苦みや辛口のラインも楽しめる点が魅力的です。山形県を代表する日本酒として、高い評価を得ています。
みんなの感想
足臭おじさん
2021/09/04
純米大吟醸 穀潰し 出羽燦々22%
優しい果実味。一度飲んだら止まらない❗️
★☆☆☆☆
1
yooukoo
2018/11/01
300ml
好みじゃない。鼻にクーンとくる日本酒は苦手。
★☆☆☆☆
1
洋子
2017/10/27
爽酒
純米吟醸酒
スッキリ
精米60%以下
💴700
★☆☆☆☆
1
YOSHI
2015/12/12
エグミがある
あまり好きな酒じゃない
★☆☆☆☆
1
浩一
2015/04/30
出羽燦々33%
香りはあまりしないけど飲みやすい
お酒でした
★☆☆☆☆
1
ひで
2015/03/03
スペックは大吟醸ですが、甘い‼️厳しかも…😣
★☆☆☆☆
1
★ACE★
2019/12/06
★☆☆☆☆
1
酒好きバビちゃん
2015/12/30
★☆☆☆☆
1