くどき上手

kudokijouzu

亀の井酒造

みんなの感想の要約

亀の井酒造の日本酒「くどき上手」は、濃厚な米の甘味と爽やかな吟醸香が特徴的な純米吟醸酒です。華やかな香りや豊醇な味わいが楽しめる一方で、フルーティーで甘酸っぱく、苦みがぎりぎりのバランスで絶妙な味わいを持つお酒とされています。口当たりは柔らかく、さっぱりとした飲み口が特徴であり、揚げ物や強い食事によく合うと評価されています。また、品質の高さとコスパの良さが高く評価され、好みのある人にはおすすめの日本酒と言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

わんぽ
2018/06/28

スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 すごく甘く、りんごのような甘みと香りがします。甘すぎず、まろやかないい感じではある。

★★★★☆
4
mm
2018/06/22

愛山 44%精米
日本酒度 -2.0
酸度 1.4
まったりと濃い旨口

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/06/17

香り凄い
山田錦は開けたてから凄い

★★★★☆
4
まな
2018/06/12

芳醇な香りで、口に含んだ瞬間甘味が広がるが後味はキレがある。くせになる味‼️

★★★★☆
4
こまったちゃん
2018/05/26

くどき上手純米吟醸 酒未来50%。
りんごを思わせる優しい香り、含むと軽快ながらふくよかな香りと甘さが広がっていく。優しい余韻に浸れるお酒です。

★★★★☆
4
ハイグラ
2018/05/20

おしゅん スパークリング
炭酸に低アルコール、日本酒にしてはかなり甘さ強め。米の旨味も残っている。
ランブルスコを飲んでるみたい。

★★★★☆
4
takushi
2018/05/19

美味しい 素晴らしい

★★★★☆
4
takako
2018/05/13

近所の地酒のお店『漁火』にて。
京都の地酒とこちらをいただきました。
京都のよりも断然こちら。

おいしーい!

★★★★☆
4
くまみ
2018/04/29

辛口純吟

★★★★☆
4
tackokw
2018/04/28

ばくれん

★★★★☆
4
Youko
2018/04/27

Jr.!

★★★★☆
4
おちよ
2018/04/25

純米吟醸 50% 
メの旨味と甘み。けどやや辛。香り少なめ。

★★★★☆
4
るーく
2018/04/16

とてもフルーティーな甘口の純米大吟醸。カクテルのよう

★★★★☆
4
Franciscophilus
2018/04/16

Clear sake with sweet profile. Well balanced and slightly fruity.

★★★★☆
4
新潟ワンカッパー
2018/04/11

フルーティ、
山形バンザイ🙌

★★★★☆
4
とんぬら
2018/04/11

大吟醸 山田錦

★★★★☆
4
ひで
2018/03/22

本日の3本目!
今日イチ?
口説かれたい?

★★★★☆
4
るーく
2018/03/11

この上なくフルーティー。口当たり柔らか。春を感じる一本。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/03/11

純米大吟醸 出羽燦々33

★★★★☆
4
としちゃん
2018/02/18

純米吟醸

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/02/18

くどき上手 Jr.の初搾り
山形県
精米45%
@肉料理それがし

★★★★☆
4
ゆうじ
2018/02/12

くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/02/10

Jr.
スッキリ

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/02/01

LUXURY 生意気な大人味 純米大吟醸 生詰

★★★★☆
4
とんぬら
2018/01/25

Luxury 山田錦45%

★★★★☆
4