くどき上手

kudokijouzu

亀の井酒造

みんなの感想の要約

亀の井酒造の日本酒「くどき上手」は、甘い香りと豊醇な味わいが特徴の日本酒です。飲みやすさと甘みのバランスが良く、フルーティーな味わいが楽しめます。初心者にもおすすめのお酒であり、苦みのキレもあります。特別仕様のバージョンもあり、辛口や苦味の強さも楽しめます。フルーティーで柔らかい飲み口の日本酒として人気があり、飲むたびにさまざまな表情を楽しめると評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

青空渚
2017/11/23

10年古酒、香りは大、フルーティー、予想よりは甘さ控えめ。独特の旨味、木の香りを感じました。

★★★★☆
4
ガラさん
2017/11/15

ばくれんも呑みました。プラス20極超辛口だけど、スッキリした美味しさ。

★★★★☆
4
tfs
2017/11/11

くどき上手 Jr. チョコレート
日本酒なのにチョコレート風味。
不思議!濃厚なコクが美味しい!

★★★★☆
4
イーグ
2017/11/11

Jr. の chocolat 純米大吟醸
精米歩合44%、アルコール分16~17度
チョコレートの甘味を表現しているとのことだが、チョコレートかどうかは微妙(笑)(^^;
けど、甘味と苦味をバランスよく感じ美味。

★★★★☆
4
酒楽
2017/11/04

白 ばくれん スッキリ辛口 # おに平 にて

★★★★☆
4
にゃん
2017/10/25

山形県 くどき上手 Jrショコラ
お米の味をしっかり感じる甘さ、度数は高いので飲みすぎ注意。
ショコラの名前に惹かれて注文しました!メルティキッスとか合うかも。

★★★★☆
4
ossa
2017/10/23

くどき上手 斗瓶囲 大吟醸
全国新酒鑑評会出品酒
大吟醸らしい華やかさ
雑味少なく滑らかスムース
甘味中心で軽く苦渋味
やはり酸味は少ないようだ
アルコール度数は高いが(17〜18度)
あまり気にならない
かがた屋酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
とんぬら
2017/10/07

雄町 44 純米大吟醸 生詰

★★★★☆
4
よてぃお
2017/10/01

甘めやな

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2017/09/26

純米吟醸
軽やかなリンゴの香り。口に含むと、じんわりと甘く、米の旨味が広がります。キレは適度に抑えられ、余韻を残した造りです。鼻に抜ける残り香も心地よく、食事の一杯目に良く合いそう。

★★★★☆
4
ぽんたけん
2017/09/21

とにかく甘い。
フレーバーはリンゴ。
蜜のようなとろける甘さと、チョコレートのようなコク。
うまいようまい!

★★★★☆
4
loco
2017/09/11

純米大吟醸 八反参拾伍

★★★★☆
4
8月のネコ
2017/09/10

雄町44(くどき上手)
絵面が悪くてスミマセン💦飛露喜とくどき上手を利き酒したら初心者はくどき上手が飲み易いようデス。確かに立ち香はほのかにフルーティで含むとくどき上手独特の澄んだ甘さが全面に立って飲み易いというか解り易い。雄町をここまで手懐けたのは流石😀😀😀

★★★★☆
4
Sakura-no
2017/09/10

雄町44

酒米としては最古の品種。
芳醇。コクがある。

★★★★☆
4
Sakura-no
2017/09/10

山形県 出羽燦々33

3月3日に限定販売されるという珍しいくどき上手。

ふんわり、まろやか。とろみを感じる。
後味ドライ。

★★★★☆
4
いらこ
2017/08/30

Jr 純米大吟醸(亀の井酒造)
産地:山形県鶴岡市
アルコール:16〜17度
日本酒度:-3
酸度:1.3
使用米:酒未来
精米歩合:47%
酵母:小川10号酵母
製造:2017

新橋で飲む。
色は無色透明。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはほのかな吟醸香。
口当たりはほのかな酸味。
滲み出すようにじんわりと甘みが広がる
おいしい。

★★★★☆
4
kazubunbun
2017/08/25

くどき上手 Jr.の未来 精米歩合44% 酒未来 旨い

★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/08/25

辛口純吟 精米歩合50% 辛口? すっきりしてるけど、柔らかい口当たりで美味し。

★★★★☆
4
まさき
2017/08/14

くどき上手らしい香味、甘み
#sake #japanesesake #日本酒 #山形 #くどき上手 #八反

★★★★☆
4
とんぬら
2017/07/28

純米大吟醸 穀潰し 出羽燦々22%

★★★★☆
4
masa68
2017/07/16

純米吟醸 美山錦

★★★★☆
4
tfs
2017/07/15

純米大吟醸 八反44
広島八反を使用。スッキリした中にコクがある。バランスが良い。

★★★★☆
4
tfs
2017/07/15

Jr.のヒ蜜
ラベルから醸し出される雰囲気通りの芳醇さ

★★★★☆
4
みねぴ
2017/07/08

改良信交30%純米大吟醸 生詰
M310酵母
赤鬼

★★★★☆
4
なす
2017/07/04

念願のくどき上手。
バランスよしの逸品!

★★★★☆
4