くどき上手

kudokijouzu

亀の井酒造

みんなの感想の要約

「くどき上手」は甘い香りがありながらも、飲みやすく雑味がない日本酒とされています。華やかな甘みと豊醇な味わいが特徴であり、甘さは控えめでスイスイと飲める一方、苦味や辛みもしっかりと感じられるお酒として評価されています。豊臣秀吉のような言葉巧みな武将をイメージした名前の通り、言葉で説得し、成功を掴むような味わいが楽しめると述べられています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

よっちんぐ
2022/04/30

純米大吟醸 くどき上手Jr.の小川酵母

香りはないなと思いきや口にふくんだ瞬間に、華やかな香りがブワーと一気に広がる。淡麗辛口。

★★★★★
5
ナオ
2022/04/19

大吟醸おりがらみ。甘口やや重め後味辛口。

★★★★★
5
みねぴ
2022/04/10

Jr.のヒ蜜 The nectar 純米大吟醸
出羽燦々44% 樋川

★★★★★
5
みあ
2022/04/07

くどき上手 Jr. のヒ蜜

甘いの好きだけど、甘すぎてもやだし甘ったるすぎてもやだ。
そんなん振り切る程あめーー。
後味くどくなーーい。これめちゃ好きになった。

★★★★★
5
須藤の黒
2022/04/06

フルーティーで甘くて重い✌️
うまいっす!

★★★★★
5
アリ
2022/03/28

約2年自宅の冷蔵庫で熟成品。
香りは控えめながら遠くにフルーツ感がある。色は淡い。
口当たりは丸く、落ち着いた雰囲気で梨、バナナのようなフルーツ感がある。味はかなりしっかりしている。ピリピリ感はなくまろやか。
飲み切り時はアルコール度数が高いこともありやや強め。後味はしっかりとした甘味が残る。
まろやかな味になって美味しい。純米大吟醸ではあるが、どっしりとした味で淡白感がなく良い。

★★★★★
5
Yasu
2022/03/21

新橋 美の

★★★★★
5
すずめ
2022/03/10

純米大吟醸 しぼりたて 生酒

★★★★★
5
ナオ
2022/03/09

純米大吟醸Jr.のジューシィ辛口。辛口甘み苦み。

★★★★★
5
わんぽ
2022/02/25

くどき上手 純米大吟醸 Jr.の不思議ちゃん フルーティな香りとまろやかな飲み口、フレッシュ感あって、上品な味わい。それでいて甘ったるくなく、すっきりキレよく、ほんと飲みやすーい

★★★★★
5
ショコラ
2022/02/14

Jr.✨

★★★★★
5
yoomaster7
2022/02/11

くどき上手 純米大吟醸 jrの不思議ちゃん
甘くてフルーティー 後味スッキリ

★★★★★
5
みねぴ
2022/02/06

純米大吟醸 くどき上手Jr.のジューシー辛口 出羽の里 48%

★★★★★
5
Akiran150
2022/02/04

純米大吟醸 これは旨い

★★★★★
5
ショコラ
2022/01/23

新酒✨

★★★★★
5
けんご
2022/01/16

純米大吟醸しぼりたて

★★★★★
5
★ACE★
2022/01/14

やっぱり「くどき上手」😄
真面目にハズレはないです。

フルーティーだし香りも私好み😋

コスパも最高ですよ‼️

★★★★★
5
ゆかりれ
2022/01/09

純米大吟醸 新酒 しぼりたて 生酒
1,650円

★★★★★
5
Katy
2022/01/09

純米大吟醸
しぼりたて

★★★★★
5
あみけん
2022/01/05

正月飲みあかし4/5
リピート買いの新酒。くどき上手ならではの濃醇旨口ながらクドさを感じさせず、開栓から最後まで変化を楽しませてくれました。

★★★★★
5
vanagon1015
2022/01/01

純米大吟醸 新酒 しぼりたて 生酒
華やか過ぎず、旨し

★★★★★
5
baruo
2022/01/01

純米大吟醸(精米歩合40%)、日本酒度−1.0、酸度1.2、アルコール分16度以上17度未満

★★★★★
5
ニニギ
2021/12/31

純米大吟醸 新酒 しぼりたて
山田錦100%
精米歩合50%
Alc.16°以上
澄んだ飲み口。ジワジワと来る米の旨味、控えめな香り。旨い!
桜本商店で購入。

★★★★★
5
★ACE★
2021/12/30

文句なしに美味い😋

大晦日と正月は何を呑もうかなぁ😅

★★★★★
5
わんぽ
2021/12/17

くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて すっきりした中で、華やかで口に含むブワァッと広がる旨味もよい。飲み後のキレもよい。安定のおいしさ

★★★★★
5