桂月

keigetsu

土佐酒造

みんなの感想

ossa
2020/05/25

桂月 CEL24 純米大吟醸50 生酒
高知県嶺北地方産「吟の夢」100%
華やか&フルーティのカプ系。ストレートな和の甘味。酸/苦味などは控えめだがダレない。まるで控えめな花陽浴+くどき上手。キンキンに冷えてる方が好み。開栓2日目〜甘味そのままに苦渋がきいて更に旨し。4〜5の評価。
いずみやで購入
(冷酒)

★★★★★
5
みや
2020/05/10

桂月 CEL24 純米大吟醸 50

★★★★☆
4
芝良太郎
2020/05/08

土佐の山中。超辛口。適温がまだ掴めない。

★★★☆☆
3
そら
2020/03/28

生原酒

★★★★☆
4
そら
2020/03/28

純米大吟醸 CEL24

★★★★☆
4
Sada−Kun
2020/03/14

超辛口特別純米酒60 しぼりたて生酒 活き活きした辛口(^-^)メッチャ美味しい^_^

★★★★★
5
ぴろし
2020/03/08

高知。純米酒。
とてもスッキリ。

★★★★☆
4
かずよ
2020/02/28

ほんのり甘く、
かなり軽い飲み口

★★★★☆
4
koh
2020/02/27

スっと抜けたかと思いきや、舌の横に最後残る

★★★★☆
4
yutappi
2020/02/24

切れありスッキリ、若干の発泡感あり。旨味もしっかりある。料理にも合う

★★★★★
5
あださん
2020/02/15

江戸銀さん
すっきり美味しい

★★★★★
5
canday_09
2020/02/13

純米大吟醸
高知県酵母CEL24
香り立つ大吟醸
テイストも甘くロゼのような風味

★★★★☆
4
山さん、
2020/02/07

純米吟醸酒 55 吟之夢 初見で有りますよ〜(^^)v 立ち香、吟醸香よろしく、含むとスッキリしながらも後から旨味が漂う自分的には好きな感じですよ〜❣️土佐の國酒は、どの蔵元も、辛口とうたいながらも、自分は旨味を感じてしまいまする〜‼️バカ舌かwww(≧∀≦)⁉️

★★★★★
5
json
2020/02/01

匠と書いてジョンとヨム。
純米大吟醸のスパークリング。
個人的には日本酒の良さが活かした爽やかな飲み心地、甘め。
うまし!

★★★★☆
4
コバマ
2020/01/24

桂月 CEL24 純米大吟醸50 しぼりたて生酒

香り:アル感・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ★・・・・有り

酸味が強いんだけど、香りがすげー好き!フルーティで爽やかさが半端ない!
4.8!!

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2020/01/17

純米大吟醸 CEL24 吟の夢50
未来日本酒店 渋谷

★★★☆☆
3
Sada-Kun
2020/01/13

桂月 CEL 24 純米大吟醸 50 生酒 土佐は辛口 という思い込みを覆す⤴とても旨口の香り高いお酒です❗微かな発泡感もあり楽しめます🎵コスパも😉👍✨

★★★★★
5
takeshi
2020/01/07

家飲み
酒屋さんのおすすめ
美味しい!

★★★★★
5
Sato
2020/01/03

辛口

★★★☆☆
3
ゆず
2020/01/01

お酒感が少なくかなり飲みやすい
日本酒飲めない人でも飲めそう

★★★☆☆
3
しんさん
2019/12/18

純米大吟醸

うーん、いまいち

★★★☆☆
3
猫にゃんにゃん♪
2019/11/30

冷やすと酸味が出てくる日本酒です。
常温で飲むと酸味もまろやかになります。

★★★☆☆
3
Ghrelin
2019/11/13

CEL-24 大吟醸だけあって、キレもよくて旨味も強い。良酒!

★★★★☆
4
しまお
2019/11/04

CEL24 純米大吟醸 50
1,705円 720ml
甘口
久本酒店
日本酒度-4
酸度1.4
アミノ酸度1.0

★★★★☆
4
tel2000
2019/11/01

吟の夢、山廃純米。スッとした飲み口のあと、濃厚な旨味が広がる。優しい苦味と辛味が引き締まった後味に。
燗で柔らかく、優しい旨味が立ちつつも、切れ味も良い。

★★★★☆
4