乾坤一

kenkonichi

大沼酒造店

みんなの感想

Minomuc
2015/10/05

ひやおろし。
旨みバッチリ、キレも良し。
飲み口からアフターまで文句無しの味。

★★★★☆
4
マスカラス
2015/09/30

乾坤一純米吟醸原酒やまだにしき❗️ひやおろし❗️あーー美味いこれは美味い❗️文句無し。いつもの酒屋さんのオーナーから、昨年大沼酒造さんは、山田錦が思うように確保できなかったようで、作った本数が少ないようです。見かけたら買い!の一本ですねd(^_^o)

★★★★★
5
k.kato
2015/09/20

乾坤一 純米吟醸原酒 冬華

辛味を感じる吟醸香。

ササニシキのお酒はクセが無く旨みがあり、和食に合います。
吟醸らしい華やかさはありませんが、濃いめの辛口で味わい深いです。

5日目、リンゴ系の酸味とバナナ系の甘さが立ってきました。開栓したてよりも今の方が好み。

★★★★☆
4
tkz
2015/09/17

純米吟醸原酒 美山錦 瓶囲い
酵母 ー 度数 17度
酒米 美山錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.9 1620円/720ml
某酒販店の頒布会で購入。
酸っぱ甘い味わいに苦味と渋味の交わってくる。飲み進めるうちに、苦酸味が強調してそのまま〆る。美山錦らしい、甘味のある淡麗辛口の味わいに苦味が追加された感じ。

★★★☆☆
3
Touji@Sakenote
2015/09/13

ロゴが気に入ったので購入。純吟原酒のひやおろしでございます。うまいなー。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/09/05

昨酔の友二人目。朧さん頒布会六品目。米の旨味が程よく醸されてて、れまたしっかり味わわせてくれながら、後口はキリッと占めてくれるビリッと感。これもまたうめ~!(^^)v
宮城万歳。(笑)

★★★★☆
4
酒粕の妖精
2015/09/03

うまし!

★★★★☆
4
とーま
2015/08/21

仙台市内の居酒屋、和醸良酒○たけさんにて。

一杯目は、やはり宮城のお酒ですよね!(ピンぼけた…)
初手からガツンとくる味わいの強さがあり、そのまま酸を残しつつさっと抜けていく感じですね。

★★★☆☆
3
ぼー
2015/08/18

おまつり 純米吟醸

甘さが程よく、飲みやすい。8点

★★★★☆
4
はむちん🍢🍣
2015/08/15

純米吟醸です。食中酒としていただきました。夏なのでかなり冷やしてます❄️そのせいか没個性的になってしまいました。温度あげてみたいのてますが、暑い日はなぁ…(笑)

★★★☆☆
3
おやつ
2015/08/07

純米吟醸原酒 雄町

★★★★☆
4
大志
2015/07/19

キンキンに冷やしてキレッキレの辛口感(^-^)/

★★★☆☆
3
ちぱ
2015/07/15

特別純米辛口

酒徒庵@四谷三丁目。辛口すっきり純米です。肴を選ばない、いい酒。

★★★☆☆
3
FURHI01
2015/07/06

乾坤一 純米吟醸原酒 冬華 本生。ササニシキ100%のお酒だけあって料理になんでも合う旨さ。

★★★★☆
4
だいまるん
2015/07/05

おまつり
A
暑い日にまた飲みたい!
程よく甘く、すーっと飲みやすい。

★★★★★
5
nabe_tohru
2015/06/27

昨酔の友三人目。夏酒らしくドライ感を前面に感じつつ、ベースにある旨味は二人目と比べると旨味抑え目。宮城産の飲み比べを楽しませてもらいました。(^o^)

★★★★☆
4
けいどん
2015/06/27

うーん
いい酒なんですけど
私の好みでは…ないな…

さっぱり好きは好きだと思う

★★☆☆☆
2
もぐもぐ
2015/06/26

☆純米吟醸 鈴風:

ササニシキのお父さん米・ササシグレを100%使用。いつもの乾坤一よりキリっ!としてて、ほんと夏酒って感じ。味乗りしてて美味しい♫

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/06/16

@徳重屋

★★★★☆
4
みねぴ
2015/06/15

鈴風 純米吟醸 宮城県産ササシグレ 50%
一回火入れ
富成喜笑店

★★★★★
5
Minomuc
2015/06/15

鈴風
スッキリした飲み口。そのまま終わらず旨味と酸味をしっかり感じる。そして、いさぎよい切れ。夏酒というとあっさりスッキリな先入観だったがこの酒は違う。宮城の酒、旨い!

★★★☆☆
3
シン
2015/06/13

乾坤一 純米吟醸 鈴風(すずかぜ)精米歩合50% 原料米 宮城県産ササシグレ100% フレッシュ感ありながらキレもあり食中酒として最高です!何の食べ物にも合う感じです。うまいです!

★★★★☆
4
masa68
2015/06/11

純米吟醸 鈴風
名前の通り爽やかなお酒ですね。
飲み口は甘さを感じ後口はキリッと辛めでスーッと抜けていく。
ウマイ‼️

★★★★☆
4
傘張り長屋
2015/05/23

特別純米 辛口。
嫌みのないスッキリ辛口。
さらさらと通る喉ごしも◎
ゴボウの唐揚げをお供に。

★★★☆☆
3
えみもす
2015/05/19

「情熱純米吟醸原酒 一火入」

フルーティーで程よく華やか。
乾坤一らしいなめらかな田舎らしさも感じます。なんだか原酒ぽくない(さらりとしたリキュールっぽい、なんだそりゃ!)美味しい!

横浜 君嶋屋の情熱シリーズ、君嶋屋でのみ手に入ります。ご厚意で試飲させてもらえました。ありがとうございました!

★★★☆☆
3