川中島

kawanakajima

酒千蔵野

みんなの感想

ほげほげ
2015/05/21

幻舞 特別純米 生原酒 山田錦。
上大岡の長野物産展の銘酒バーにて。
写真の一番左です。

先ほど飲んだ純米吟醸 美山錦と比べて酸味が控え目、雑味とも言える豊かな甘味が口に広がる。微発泡感もあり、恐ろしくジューシー。
甘めがお好きな方にはこちらがオススメですが、さっき飲んだ純米吟醸 美山錦とは甲乙付け難いです。

★★★★★
5
ほげほげ
2015/05/21

幻舞 純米吟醸 美山錦 生原酒。
上大岡の長野物産展の銘酒バーにて。
写真の1番右です。

第一声、これは美味しいの一言。
上立ち香は控え目だが、口に含むと上品な酸味と微発泡、美山のお米の旨味が広がり、喉越しで柑橘系のフルーティーな香りが広がる。
山間や花陽浴が好きな方には是非オススメしたいです。

★★★★★
5
なるとも父
2015/05/13

幻舞 純米吟醸 美山錦49%精米 繊細な作り 長野酒メッセにて

★★★★★
5
まさきよ
2015/04/18

幻舞 しぼりたて 純米吟醸無濾過生原酒

日本酒度 +2
酸度 1.6

★★★★☆
4
ギシヤマ
2015/04/05

純吟 幻舞

★★★★☆
4
Minomuc
2015/04/05

女性の杜氏らしい甘く優しい呑み口。
少し酸味が広がって、心地よい余韻と
共に引いていく。
おり絡み、旨い!

★★★☆☆
3
tel2000
2015/04/04

華まる 美山錦特別純米。川中島らしい綺麗な仕上がり、華やかでシャープな味わい。

★★★★☆
4
うみ
2015/02/25

宮内庁限定品 純米大吟醸 御苑(みその)
米の旨味を感じる、すっきりした味わい。

★★★☆☆
3
そら
2015/02/22

良い香り。柔らかくて美味しい。スルスル飲めちゃう(^_^)

★★★★☆
4
ちぱ
2015/02/10

特別純米酒 辛口 (中)

爽快綺麗な酒質、切れ味鋭い辛口。
信濃鶴にひと口つけた後に呑んで失敗した…信州お酒村@新橋

★★★☆☆
3
beakmark
2015/02/01

特別純米しぼりたて無濾過生原酒。いわゆる黄色のおり無し。いやはやんまい!だが、これでおり有りが出てきたらホントヤバそう。

★★★★★
5
beakmark
2015/02/01

純吟無濾過おりがらみ。いわゆる赤のおり。今年も美味いねー。

★★★★★
5
かあさん
2015/01/10

結構濁り酒が好き。

★★★☆☆
3
beakmark
2015/01/09

特別純米しぼりたて無濾過生原酒。どっしりんまい♪

★★★★☆
4
さち
2014/12/27

幻舞

★★★★☆
4
僕様
2014/12/18

長野県 ㍿酒千蔵野 川中島 幻舞 特別純米山田錦 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
いっこもん
2014/12/16

幻舞 @楽酒

★★★★☆
4
beakmark
2014/12/16

純吟 おりなし 26BY新酒。安定のッ 旨さッ

★★★★★
5
ひろ
2014/12/14

川中島 幻舞
美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒

冷え冷えより落ち着いてからの方が
飲みやすく、酒の味も感じられる。
フルーティー。
けど、以前飲んだ純米の方が
ジューシーだった印象。

★★★☆☆
3
beakmark
2014/11/14

幻舞 吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ。うっは、うめぇ。

★★★★☆
4
いしあたま
2014/10/24

幻舞 純米吟醸無濾過生原酒
呑み終わり

★★★★☆
4
natcst
2014/10/01

drop collection
純米大吟醸 しずく集 斗瓶囲い
華やかな香味。派手だけどキレが良い。
煌びやかな味わいの美酒。

★★★★★
5
おおぱし
2014/09/08

幻舞i 純米吟醸愛山
珍しくジャケ買い。香りが立って旨いです。ガス感と酸味が同じ方向を向いている感じで少し残念。でも愛山の味はかなり出てます。

★★★☆☆
3
kinoko
2014/08/15

香り豊か、一口含むと柔らかくおいしい水のよう。ピリピリとさざなみのような刺激が舌を打つ。フルーティー。優しい香り。ますます幻舞のファンになる。幻舞 純米大吟醸 無濾過生原酒。

★★★★★
5
ちぱ
2014/08/11

純米吟醸活性酒
Kawanakajima-Fuwarin
アルコール分:12度/日本酒度:−50/原材料名美山錦/精米歩合:59%
甘口の純米のシャンパンです。ちょっと涼しい長野の夏にピッタリですね、瓶内発酵でシュワシュワしてます。アフターは僅かな苦味とともにキレてしまいます。@長野県上田市

★★★★☆
4