川中島

kawanakajima

酒千蔵野

みんなの感想

大ちゃん
2015/10/23

嗅いだ瞬間に自分好みと分かる、雄町の美酒です。時に猛々しく感じる、雄町らしい鮮烈な味わいに言葉もありません。

★★★★★
5
かける
2015/10/11

幻舞 雄町
精米55%
甘口濃醇、オマチストにはぜひ飲んで欲しい一杯です。

★★★★☆
4
きゃらいろ
2015/10/09

【幻舞】純米吟醸
日本酒とは思えない可愛らしいラベル。長野県のお酒です。

爽やかなな酸、そして喉ごしがよく、今まで感じたことのない独特の香りが鼻から抜けていきます♪

是非お試しを~

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/09/30

幻舞 大吟醸 Premium 原酒
パイナップル香があってよい。

★★★☆☆
3
beakmark
2015/09/20

純吟雄町。めちゃうまい!

★★★★★
5
solo
2015/09/09

幻舞 無ろ過生原酒 美山錦 
おそらく甘口そしてフルーティー

★★★☆☆
3
ひげめがね
2015/09/09

川中島 fuwari 純米吟醸スパークリング

★★★★☆
4
ひげめがね
2015/09/09

川中島 幻舞 愛山 純米吟醸

開栓したて。まだまだ硬いが愛山の優しい甘めの香り。

★★★☆☆
3
ひげめがね
2015/09/06

川中島 幻舞 特別純米 無濾過生原酒
今年のは結構甘い?

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/08/25

川中島 純米にごり 活性生
濃ゆい!甘み、酸味、ピチピチ、うーまー(≧∇≦)
2014.07.31 ひろさんで

★★★★☆
4
JONEN
2015/08/20

川中島幻舞。
特別純米 山田錦 無濾過生。

精米歩合59%
アルコール分17度
杜氏 千野麻里子

豊潤ですね〜。吟醸でないのに、吟醸香たっぷり。この酒、普通の純米吟醸なんかよりよほど旨口で香りもありありですよ。

でも、お値段も純米吟醸並みでしたけどね(^_−)−☆

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/07/27

ハーモニックエモーションです。旨い酒と旨い酒が混ざると、旨い酒になりますわ。そりゃ。

★★★★★
5
まさきよ
2015/07/26

幻舞 純米大吟醸 無濾過原酒

山田錦 美山錦

日本酒度 +3
酸度 1.6

★★★★☆
4
じゃわか
2015/07/20

幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生原酒

華やかな果実香。円やかな口当たりながら適度な酸味と苦味が後口をスッキリとさせる。綺麗な酒質が印象的な生酒。

★★★★☆
4
マハイナ
2015/07/20

純米吟醸 活性酒 Fuwarin
桃のような華やかな香り立ちに爽やかな発泡でジュースの様にぐびぐび飲める。

★★★★☆
4
いとうよ
2015/07/17

純米 にごり酒
川中島
株式会社 酒千蔵野

肴は、鰯ひーひーで

★★★★☆
4
ナオ
2015/07/15

純米にごりとおたぐりじゃー。

★★★★★
5
ほげほげ
2015/07/04

川中島 幻舞 純米大吟醸 無濾過原酒
HARMONIC EMOTION。
五反田の某店にて。

上立ち香は華やか、口に含むと甘味酸味の大洪水(下品な表現ですみません)。
第六感でとにかく旨い!裏ラベルを見ると山田錦で醸した純米大吟醸タンクと美山錦で醸した純米大吟醸タンクのブレンドのようです。恐ろしい完成度。
6月に蔵見学させてもらいましたが、いつの間にこんなものすごいお酒を作られていたんでしょう…感動のお酒です。

★★★★★
5
ヒロ
2015/06/26

麦酒庵

★★★★☆
4
kazamidori
2015/06/18

しっかり濃い味で良し

★★★★☆
4
こっぺ
2015/06/16

甘みが強く、苦味、酸は弱め。ふくよかな感じで、甘ったるさわない。
ややインパクトにはかけるが、おいしいお酒でした。
開栓直後より、1週間後の方が丸みのある感じ。

★★★☆☆
3
ひげめがね
2015/05/30

純米にごり酒

★★★★☆
4
momo
2015/05/24

香りが華やか飲みやすい。
口に含んで香りが全体に広がるかと思いきや、広がりきる前に集束する感じ。

★★★☆☆
3
大ちゃん
2015/05/22

フレッシュな酸味と、バランスよい甘旨味、最後にキリッとした渋味、とても飲み心地がいいお酒です。

★★★★★
5
beakmark
2015/05/21

純吟のおりがらみ。しじゅうごえんラベル♪やはりんまいのぉ。

★★★★☆
4