
古伊万里
古伊万里酒造
みんなの感想
『古伊万里 前 challenge SAKI 純米吟醸』
こってり旨みが強くて香りも良し。タイプです!
前 写楽や作が好きならお勧めと言われて。スッキリ感半端ない。ラベルも斬新。
古伊万里 前 純米大吟醸 SurfStyle
グレープフルーツの様な甘〜い香りとほろ苦さ…夏の恋のお酒
さきシリーズは外れなーいです。
古伊万里 前
純米中取り無濾過生原酒
精米歩合60%
アルコール度数17度
720ml1400円
近場の酒販店の頒布会で購入
甘くてサラッと飲める日本酒。
後口は飲んだかな?と思うくらい飲みやすく、後に残らない。
クセはなく冷で美味しい日本酒。
清酒 古伊万里 すみやま 純米吟醸
精米歩合55% 佐賀県さがの華100%
アルコール度数16度
べったとした甘い酸味。
昔と今のお酒の間って感じ
パイナップル風?
古伊万里 前 平成28年度 純米吟醸
垂直落下式無濾過生原酒
山田錦100% アルコール度数17度
香り微香 酸味少し甘さも程よく柔らか甘み
前(さき) 純米吟醸 無濾過生原酒
微発泡で口に含んだ瞬間に香り広がるがどこか水っぽい。
佐賀ん酒!良かばい!
今酔の友二人目。口に含むと一人目より強く刺激する発泡感。かつ強めのアルコール感としっかりした旨味のバランスが絶妙。これまでの造りに輪をかけて美味くなることを期待出来る事情もあるみたい。注目度大。ヽ(^o^)丿
前 純米吟醸 生
⭐️香りもいい 味濃いい いい感じ
古伊万里酒造のすみやま純米吟醸です。
蔵がある現地でしか流通してません。
古伊万里酒造の特徴の風合いです。
火入れなのに生の風合いが残ってます。
古伊万里前純米吟醸垂直落下式27BY
1年保管したもの。味の深まり方が半端ない。
熟成とはこういうことだと思います。
凄く好みの味です。
古伊万里前純米吟醸垂直落下式28BY
香り味の深まり素晴らしいです。
27BY(1年冷蔵庫で保管)と飲み比べ
無濾過生原酒 古伊万里 前 純米吟醸。
黄色い前のインパクトに負けず劣らず旨いっす😋
前ちゃんとわかるあじわい
飲み過ぎ注意😈
いやムリだわ💦
爽やかな飲み口で、甘さを感じつつ、余韻はすっきり。食事のお供にぴったり。
前純米吟醸無濾過生原酒28
バナナかパイナップルの吟香。味も乗って美味い。
佐賀のお酒 さき
なんて美味しいんだ〜💕👍🏻
こんなお酒に出会えてラッキー✌🏻
古伊万里 前
全量雄町純米吟醸 無濾過生原酒
人肌にしてみたらとても美味しい!
前 純米吟醸 火入 山田錦50
家飲みでは初の銘柄。以前お店で、垂直落下式というのを頂いて美味しかった。
先ず、香りはナッツのよう。含むと甘旨味があり酸味はない、アル添酒のような何とも言えない後味が広がる。2日目も印象は変わらず。
次回は垂直落下式が手に入れば試してみよう。
古伊万里 前 全量雄山錦 純米吟醸無ろ過生原酒。
一口目の鼻抜けが最高です!
イエローモンスター
前
純米吟醸無濾過生原酒
雄山錦
前 全量雄山錦 純米吟醸 無濾過生原酒
さすが、生!
ピリピリっとして、フレッシュ。
そらでいて、淡麗やや辛口。。キリッとします。
香りはとてもフルーティーでした!