光栄菊

koueigiku

光栄菊酒造

みんなの感想の要約

光栄菊の日本酒は、清澄度が高く透明な特徴があります。香りはオレンジの柑橘系で華やか。度数は12%で飲みやすい口当たりです。種類によって甘みや酸味、旨味が異なり、しっかりした味わいを楽しめます。焼き物やチーズと合わせることがおすすめ。含むと濃厚で様々な味わいが楽しめる一方、シットリとした甘みや旨みもあり、余韻が残る日本酒となっています。

みんなの感想

kazoo
2019/12/21

光栄菊 SNOW CRESCENT
ついに出ました、山本さんの新ブランド。
見た目のまんま、菊鷹の菊花雪クリソツで!
でも、アルコール度数が14度と低いせいか?アタックはソフトで、酸も優しく、とても呑み易い「ジュース」。1年前に空気に触れさせてから寝かせてある「菊花雪」との飲み比べが楽しみです。

《追記》
日本酒というより、微炭酸のグレープフルーツサワーです。

★★★★☆
4
たむじぃ
2025/10/05

★★★★☆
4
すだっち
2025/09/19

★★★★☆
4
ogya
2025/09/08

★★★★★
5
しおないと
2025/08/24

★★★★★
5
まめ
2025/08/16

★★★★★
5
あゆみそ
2025/07/24

★★☆☆☆
2
まめ
2025/06/14

★★★★★
5
pag
2025/06/14

★★★★☆
4
しおないと
2025/06/08

★★★★★
5
AYA
2025/04/10

★★★★☆
4
cha3
2025/03/20

★★★★☆
4
cha3
2025/03/20

★★★★☆
4
しおないと
2025/03/11

★★★★★
5
noririn
2025/02/21

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2025/02/10

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2025/02/07

★★★★☆
4
たむじぃ
2025/01/26

★★★★☆
4
モラカミ
2025/01/24

★★★☆☆
3
たむじぃ
2025/01/19

★★★★☆
4
モーリタニア
2024/12/31

★★★★☆
4
モーリタニア
2024/12/31

★★★★☆
4
shiri0071
2024/12/07

★★★★☆
4
たむじぃ
2024/11/04

★★★★☆
4
まめ
2024/11/03

★★★★★
5