黄金澤

koganesawa

川敬商店

みんなの感想

山さん、
2018/12/29

山廃純米酒 磨き60% 割合苦手な山廃ですが、こちらは、仙台の可愛い子ちゃんの父上からの着弾國酒ですね〜(^_^)v 柑橘系の含みから旨味たっぷりの感じからの、キレ心地酔いですね〜❣️

★★★★★
5
しょう
2018/11/05

喉にきますねー きますねー 美味しいですねー

★★★★☆
4
ぽん
2018/10/27

独特の風味

★★★★☆
4
智也
2018/09/28

かつお刺しと舞茸椎茸ホイル焼きと一緒に乾杯!旨いなぁ!

★★★★☆
4
マスカラス
2018/08/28

黄金澤、夏季限定純米吟・H I TOMEBORE (*^ω^*)ラベルの片隅に、ストーンがありなんとも、おしゃれな日本酒🍶女性杜氏川名さんの感性がよく出てますね!可憐で、柔らか呑み口、ぽどよい酸味キレ、素晴らしいです!
次に、いただく予定の、あの日本酒も楽しみです!それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
★ACE★
2018/08/14

HITOMEBORE

★★★★★
5
nabe_tohru
2018/07/08

今酔の友一人目。毎年リリースされる川敬さんの夏酒。ひとめぼれで醸す味は旨みと苦味をイーブンに感じさせるすっきり設計。ひとめぼれは甘いだけじゃなく苦味もあるぞって事?(笑)

★★★★☆
4
ひで
2018/06/11

本日の六杯目!
べろんべろんだが
私は日本人に生まれてよかった
って思えるお酒?
酔ってきたよー

★★★★☆
4
おみやま
2018/06/01

夏酒だね
すっきり

★★★☆☆
3
天丼マン
2018/05/21

黄金澤。H ITOMEBORE"
かんぱーい!

★★★★☆
4
とんぬら
2018/05/14

HITOMEBORE 夏限定純米吟醸

★★★★☆
4
あつ
2018/05/12

20180512
宮城県 黄金澤 山廃純米原酒 ひやおろし
東北のお酒らしい どっしりした飲み応えのあるお酒

★★★★☆
4
ほまれ
2018/05/11

HITOMEBORE
夏限定純米吟醸
米、米麹、原料米 宮城県産ひとめぼれ
精米歩合55%、アルコール16度
色無色透明、香りほのか
初手、純米の豊潤な甘味旨味が、ずーっとおられます。ニノて、美味い!おススメです。

★★★★☆
4
ひで
2018/04/16

本日の二杯目!
初しぼりならではの
風味が強く飲みやすいが
甘さが口に広がる
しかしながら抜けは
いい、一品!

★★★☆☆
3
イニエスタ
2018/01/24

濁りがありますが香りなし。飲み始めフルーティなシュワシュワ感じ、柔らかな辛味が後を引きます。アキバの酒場にて。

★★★☆☆
3
かいちょ
2018/01/21

少し癖あり。人によるかも

★★★★☆
4
ats-n
2017/12/08

山廃純米原酒 初しぼり生原酒!
新酒をいただきました(*´꒳`*)
限定品ですね〜♪

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2017/10/30

絶妙バランス!旨いね〜!
裏ラベルのとおり完熟した果実感!これでもう少し濃ければかなり好みだけどコノ軽め具合が妙に肴に合うし飲み飽きない。
以前飲んだコレの普通の山廃純米(緑瓶)とはかなり違うイメージ。
牡蠣汁うま〜!

★★★★☆
4
とき62
2017/10/08

29shock!
肉の為のお酒

★★★★☆
4
みつやん
2017/10/04

山廃だが、辛さはさほどない純米酒です。

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2017/09/06

ひやおろし!

★★★★☆
4
ヤマサチ
2017/09/01

純米原酒。米の旨みが喉越しに感じられる酒。

★★★★☆
4
ふくちゃん
2017/07/22

山廃 純米。さっぱりした酸味のある飲み口

★★★☆☆
3
にゃん
2017/07/07

黄金澤 HITOMEBORE
「ひとめぼれ」というお米からつくった日本酒。あまーい!
お通しが白とうもろこしのパンナコッタで甘しょっぱいおかずだったんだけどそれによく合いました。

★★★★★
5
nabe_tohru
2017/07/06

今酔の友。ストレートに効いた酸味、甘みと引き立て役の苦味のバランスが良い感じで、薄濁りのルックスから想像した通りの夏酒。ヽ(^o^)丿酸味のある料理との相性抜群。(*^o^*) 初リリース時、濡れたラベルが滲んでた事を思い出した。(笑)

★★★★☆
4