
国士無双
高砂酒造
みんなの感想
独酌三四郎で烈600円。ふくよかさ感じる旨酒。
純米酒
味、香りよりも雑味が目立つ
後味の酸味が不快
福々屋にて
農家の酒 〜北海道産「彗星」100%使用、55%精米の純米吟醸酒。
旭川の素材で美味しい地酒を作ろうと市民に協力を得て完成したお酒とのこと。口当たりが柔らかく、口に含むと程よい旨味が伝わってきます。後味はすっきりとした辛味でバランスが取れた一本です(^_^)
純米 国士無双 美山錦60%精米
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2016金賞受賞酒❗✨
が、地元のドラッグストアにあったので衝動買い❗✨
上品なコクと香りを感じました❗✨
燗をつけると旨みが膨らむ❗✨
美味しい❗✨
地元北海道をナメていました💦
春うらら。甘い。
ピンクラベル初めて見ました。味は濃いめ。しっかりした味だけど後足はサッパリ。香りもすごく良いです。
生酒の中の本当の生酒 吟醸生酒 北海道 精米歩合55% 辛口
国士無双。純米酒。辛すっきり
生酒 特別純米生原酒
地元のお酒を吞みましょう!乾杯♪
純米大吟醸 40周年記念限定酒
雪氷室一夜雫 大吟醸 きさらぎしぼり まるで十四代のようなクリア感。お値段に恥じないクオリティはあると思う。
数量限定純米酒ひやおろし。
北海道限定❗✨
嫌みの無い酸味で甘くて旨い❗✨
烈❗✨
酸と香りが際立つ❗
40周年記念4000本限定酒❗✨
パンチがあって、やや酸が❗💦
◼日本酒度+3
◼酸度1.0
◼精米歩合45%
◼アルコール度数15.2%
酒販店にもたくさん余ってます❗✨笑
旭川、ユーカラ。
後味スッキリ
フルーティー
初めて飲みました。
なか仲良かったです。
旭川空港のお土産です。辛めでホタテの燻製の旨味に合います。
純米酒 アルコール15度
純米大吟醸 甘口テンションだけど重め
辛口でスッキリして、魚介類によく合う。
まぁ、普通でした(笑)
特別純米
ここまで辛口で突き抜けてるといっそ気持ちいい。ただ米の味はするので相当に造り込んでると感じる旨い酒。
鍋や刺身、おでんとかと是非。