黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

「黒龍」は果実のような香りと甘みが特徴の日本酒で、飲み口はスッキリとしたがキレもあります。一部の種類は苦味も感じられるものもあり、食中酒としても合うお酒と言えます。さらに、垂れ口や生酒もあり、さっぱりとした口当たりで飲みやすいと評されています。

みんなの感想

uchi
2014/12/23

黒龍 垂れ口 生酒 本醸造 精米具合65%
杜氏 畑山 浩
甘口で芳醇な味わい

★★★★★
5
ナナミクリ
2014/12/23

甘味が強くてやはりフルーティーで飲みやすい!とても美味しくいただきました!

★★★★★
5
おやっさん
2014/12/17

純吟三十八号 秋あがり

香りは少ないがリンゴの様なフルーティ感
非常に上品な吟醸酒っぽさが良い

【冷卸し】の熟成による丸みは凄く感じ、アルコール感も少なく、円やか

良いお酒感は満々
飲み込んだ後に少し苦味がくる

常温に上げたら旨味と辛味もキター!

★★★☆☆
3
いとうよ
2014/12/14

黒龍 吟醸
いっちょらい

スイスイス〜イと飲めます。

★★★★☆
4
sunnydays
2014/12/13

さすが有名どころ。麗しの日本海。

★★★★★
5
サンテミリオン
2014/12/12

黒竜 垂れ口
香りはほぼ感じられず。口に含むと強烈な上白糖タイプの濃厚な甘み。同時にアルコール感がパンチかまして来る。
不思議な位に甘みオンリー。飲みやすいので番人受けするのも分かるが、高いアルコール度数がネックか。

★★☆☆☆
2
メリル
2014/12/11

長期熟成大吟醸 龍 飲みやすい

★★★★★
5
きく力
2014/12/10

飲みやすい。これに尽きる。甘いと言う人もいるが、私は、この酒が、好きで福井に行ったほど、気に入ってます。

今年も、いっちょらい頂きました👍

★★★★☆
4
あり
2014/12/10

特撰 吟醸
甘い香りと味、雑味などなくさっぱり

★★★★☆
4
una
2014/12/09

黒龍 しずく
まるっとして後味少し辛め。ぐいぐい飲める。

★★★★★
5
すず
2014/12/09

黒龍 長期熟成大吟醸 龍  40%精米 山田錦

常温

色彩:無色
酒香:メロン、熟リンゴ、桃、の順に強い香
老若:落ち着いてまったり
旨味:滑らかで膨らみのある旨味
酸味:まったりした優しい酸
濃淡:淡く綺麗
甘辛:仄かに甘い
後味:鋭いキレとまろやかな余韻

★★★★★
5
きょん
2014/12/06

綺麗すぎる。甘みは少なめ。ひたすらすっきり。

★★★☆☆
3
ハラミ
2014/12/06

大好きな福井のお酒!黒龍の見たことないやつ見っけたから飲んでみた!!
間違いなし!うまし!

★★★★☆
4
Y
2014/11/28

しずく大吟醸
少し甘く苦すっきり

★★★☆☆
3
solo
2014/11/24

純米 九頭龍
黒龍の燗向きのお酒です

★★★☆☆
3
okarin
2014/11/19

黒龍 純米大吟醸

★★★☆☆
3
ミツルギ
2014/11/19

黒龍純米吟醸 純吟三十八号
米の旨味と上品なスッキリとした飲み口で飲み飽きしない。

★★★☆☆
3
どこでもノア
2014/11/18

香りと甘味とさっぱりと旨味みが今どきの地酒ですね。
好きな味で
美味しいです。

★★★☆☆
3
まりもん
2014/11/16

古くても黒龍。お米感とフルーツ感あり。

★★★☆☆
3
Y
2014/11/14

大吟醸純米
どろっと甘濃い

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/11/13

九頭龍 大吟醸 燗酒

2014.11.13開封
お燗で。
これ、うんま〜!
米の旨味たっぷり、後味にほろ苦さ。
お燗デビューしてよかった(≧∇≦)

11.19
最後の一杯。
常温、お燗で頂きました。
やっぱりお燗が美味し〜(≧∇≦)
また、飲みたい!

★★★★☆
4
まーくん
2014/11/08

黒龍
本醸造

熱燗にしてちびちびといただきます!

★★★☆☆
3
6u6
2014/11/05

じゅんぎん三十八号。アルコール感のみで…

★☆☆☆☆
1
ごんた
2014/11/05

黒龍 純米吟醸 純吟三十八号
キリッとした辛口ですね
自分みたいなあまちゃんにはアルコールがキツイです

★★★☆☆
3
働くおじさん
2014/10/28

大吟醸

★★☆☆☆
2