越乃景虎

koshinokagetora

諸橋酒造

みんなの感想

ちふみ
2017/05/27

味は薄く、ピリッと辛口です。
スッキリ飲みたいときにおすすめ。

★★☆☆☆
2
そうた
2017/05/25

本醸造酒
辛さは後からどんどんくるけど飲みやすくてうまい!すこーし甘さもあるしね。

★★★☆☆
3
日出麿
2017/05/03

お気に入りです〜🍶

★★★★☆
4
Jack
2017/04/29

美味しいです

★★★★☆
4
えみもす
2017/04/17

「純米しぼりたて」

生酒・圧搾

長岡の出張土産☆

★★★★☆
4
aixx
2017/03/26

龍(りゅう) 冷やで頂く✨さらっと辛口すっきりな口当たり。でも後味には甘みや旨味が残る。

★★★★☆
4
いらこ
2017/03/19

特別純米(諸橋酒造)

産地:新潟県栃尾市
アルコール:15〜16度
日本酒度:+3.0
酸度:1.6
使用米:五百万石・ゆきの精
精米歩合:55%
酵母:協会10号
製造:不明

居酒屋の飲み放題にて味わう。
香りの薄いボリュームのない軽い飲み口。
最近、香りのある芳醇なものが好みになったきたので、やや物足りない。
日本酒に飲み慣れていない人には合うかも。

★★★☆☆
3
ひろお
2017/03/11

本醸造なまざけ。軽い甘味と爽やかな苦味。飲み口は軽やかだが後味はしっかりして、新潟らしい酒だなあと感じる。おでんに合わせたが、旨かった。

★★★★☆
4
えみもす
2017/02/15

「龍」普通酒!

飲みやすい。びっくり!常温で。

添加アルコールとのバランスが最高にすいすいす~い。

いつか飲みたい銘柄と共に♥♥

@長岡出張「花みずき」

★★★★☆
4
髭平
2017/02/06

自分土産。

★★★★☆
4
髭平
2017/02/05

新潟銘酒。

★★★★☆
4
サダくん
2017/01/24

純米 新春しぼりたて 生 圧搾
越後の地酒らしい 辛口で旨口 お酒だけで楽しめます!すっきり後味佳し

★★★★★
5
aixx
2017/01/16

純米生新春しぼりたて 圧搾
まろかやで、米麹の香りがふくよかで美味しい✨

★★★★☆
4
いるか
2016/12/20

景虎 ひやおろし
すっきり

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2016/12/11

新潟県長岡市
生酒 にごり酒
65% 19-20度
旨い❗開栓注意!

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2016/12/10

初飲み〜(o^^o)
気になっていた酒造である!
キレよくスッキリ気持ちいい。
期待以上で満足( ◠‿◠ )

★★★☆☆
3
あお
2016/12/10

ぴりりとした辛口!
個性がある感じかな?

★★★★☆
4
なおき
2016/12/04

スタンダードな日本酒

★★★☆☆
3
ゆきんこ
2016/11/16

諸橋酒造、景虎。新潟の酒屋でゲット。虎七郎!旨苦(^。^) 心地よい苦味が最高の出来です。合わないものはありません。たぶん。

★★★★☆
4
海三山三
2016/11/16

去年は雑味が旨く、今年は水の如しの旨さ!!「三日で一本」の二巡目の酒座!とても本醸造とは思えません

★★★★★
5
ひろ
2016/11/05

虎七郎。
飲みやすい

★★★★☆
4
直角
2016/09/03

武蔵境、与惣路。

★★★★☆
4
酒猫
2016/09/02

越乃景虎 特別純米酒 名水仕込
上立ち香は穏やかな乳酸系、やや辛口め。
爽やかな酸味と喉の奥に渋みが残る。アテはカワハギの造りと生ウニ。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2016/08/26

ぬる燗でいただきました♪旨みがたっぷりの淡麗。冷やか、ぬる燗がよく合います

★★★★★
5
かね
2016/07/15

純米原酒

★★★☆☆
3