御前酒

gozenshu

辻本店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あつ
2018/11/30

20181129
岡山県真庭市 辻本店 御前酒 the silence
Clean Reverb 在る音
以前飲んだ生酒タイプに比べて どっしりした飲み応えを感じる、満足感のあるお酒になっています。

★★★★☆
4
黒判もやし君
2018/11/23

キャンプ場にて
BBQにもよくあいます

GOZENSHU9
ブラックボトル

★★★★☆
4
カギシッポ
2018/11/09

雄町の純米大吟醸

★★★★☆
4
あつ
2018/10/07

20181007
岡山県真庭市 辻本店 御前酒(GOZENSHU) No9 Black bottle
通常のブルーボトルを火入れ 秋まで熟成させた、No9のひやおろしタイプです。秋あがりとして華やかなお酒になっています。燗しても美味しそうです。

★★★★☆
4
スナッチ
2018/09/22

Easy to drink after drinking others !!

★★★★☆
4
あつ
2018/09/18

20180918
岡山県真庭市 辻本店 御前酒 NINE 9
冬に絞ったお酒を加水 熟成した純米生酒です。
とろみのある クセの少ない、これって日本酒?って感じのお酒

★★★★☆
4
hashi
2018/09/03

御前酒 雄町日和 力強い味わい

★★★★☆
4
真鯛
2018/08/25

御前酒 菩提もと特別席純米無濾過生酒

口当たりはほんのり甘味を感じるけど、そこから先は辛い。ピリピリするくらいの辛口。一週間たってさらに甘味、ふくよかさは増したけど辛いのでそのギャップがすごい。

★★★★☆
4
真鯛
2018/08/04

gozenshu the silence Cry Baby

はじまりの音。雄町をつかった新しい試みのお酒だそうだ。ラベルもおしゃれな感じ。Fuzz Faceと同じような辛味が強いけど、度数が低い分さっぱりとのめる。

★★★★☆
4
真鯛
2018/07/30

御前酒 the silence Fuzz Face 霞の音

うす濁り辛味が強いわぁ。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/07/28

GOZENSHU9 ★blue bottle★

★★★★☆
4
そめさん
2018/07/03

菩提酛無濾過生 直汲み@ユナイテッドファーファ

安定の御前酒😋
直汲みらしいピチピチ感は少ないが
旨味の濃厚さとジューシーさで
やられますな😍

★★★★☆
4
トリスタ
2018/06/27

3.5点。ほんのり甘口呑んだ後、少々余韻があり900円でこれは安い。

★★★★☆
4
としちゃん
2018/06/20

Cry Baby

★★★★☆
4
sora
2018/05/28

無濾過生原酒 直汲み2017。この酒のキレは半端ない。フレッシュでシャープ。蔵付き乳酸菌の仕業か。

★★★★☆
4
おちよ
2018/05/24

雄町 65% 15度
素材はすべて岡山県産。
にごりなし。やや黄色み。ツンとアルコールの上立ち香。
心地よい酸味が広がり、コメの旨味が追いかけてくる。酸味強めのやや濃醇辛口タイプ。好き。真庭。
@栗山

★★★★☆
4
とし
2018/05/12

ジューシー!ジューシーゆえ、量は飲めない。ただ、濃厚なのは好きです。

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2018/05/04

甘口。飲みやすい。

★★★★☆
4
たらお
2018/05/03

雄町100%深みと旨味、それでいて後味はスッキリしてます。辻のお嬢さんの醸した酒です。

★★★★☆
4
Saori❤️
2018/04/26

CRY BABY
純米無濾過生原酒 中取り
岡山県産 雄町100% 原料米は全て岡山産
精米歩合65%

見た目の印象は、ややイエローがかっている
口開けでいただいたが、微発泡までいかないが、心地よい程度のピリピリ感がある。
ラベルが女性らしいのは
杜氏が女性だからかな?

★★★★☆
4
now.young
2018/04/21

9 ナイン
甘くて飲みやすいー🍶
4.5

★★★★☆
4
now.young
2018/04/19

濃いめ!
好きなやつ!

★★★★☆
4
Bubuko
2018/04/16

飲んだのは「菩提酛純米 9」という銘柄(居酒屋で写真撮れず)。濃厚な味わい。酸は弱め(僕としてはもう少し酸があっても良かったかな)。飲みやすいです。

★★★★☆
4
またどがす
2018/03/30

さわやか!

★★★★☆
4
マサナリ
2018/02/04

「御前酒 菩提酛 にごり酒 雄町純米 うすにごり」最近、菩提酛のお酒にハマりつつあって買ってきたお酒。飲み口は甘みがフワッときますが、後味はむしろ辛みがスパッときます。少し不思議な味わい。

★★★★☆
4