zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、豊かな薫りと透明感のある飲み口が特徴であり、甘口のメロン系の味わいが楽しめます。また、フレッシュでフルーティな印象を与える味わいや、華やかな香り、口当たりの良さも特徴として挙げられます。さらに、一部の品種ではライチや桃のテイストを感じることができ、酸味や苦味が程よくバランス良く感じられるという点も特徴的です。

みんなの感想

はる
2025/01/06

旨口
シュワシュワしてる

★★★☆☆
3
せいいち
2025/01/04

作 恵乃智純米吟醸
精米歩合 60%
アルコール度数 15度
杜氏 内山智広

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2025/01/02

大晦日に娘婿を含む我がファミリー6人の忘年会を自宅で開催するにあたり用意した日本酒2本のうちの一本が『作新酒2024 純米大吟醸』です。
誰もが美味しく飲めて入手しやすい『作』は何かあれば安心して選べるブランドです。
年末年始は冷蔵庫が一杯なので生酒は避け火入れにしましたが期待を裏切らない美味しさでした。
税込4,840円也(地酒の奥広屋)

★★★★☆
4
kazoo
2025/01/01

作 純米大吟醸 雅乃智中取り
歩合50 alc.16
作らしい優しくフルーティなお酒。純米大吟醸の甘みを上品に感じる🤤

★★★★★
5
まっちゃん
2025/01/01

作 恵乃智
純米吟醸
精米歩合50%
アルコール15度
清水清三郎商店株式会社
三重県鈴鹿市若松東3-9-33

★★★★☆
4
ふくふく
2024/12/29

三重のお土産 頂き物

口に含むとしっかりとした味わいを感じるのに、後味はしつこさはなくすっきりしている

★★★★☆
4
yu
2024/12/21

甘みがある

★★★☆☆
3
きんちゃん
2024/12/20

和悦 ワエツ 純米吟醸 三重 825円 なめらかな甘みと旨み

★★★★☆
4
アクエリアス
2024/12/14

クイーンズ伊勢丹
2200円

★★★★★
5
らっしぃ
2024/12/07

作 純米吟醸 和悦 飲食店限定酒 (不詳)
思ったよりガツンとくる。甘い。酒としては美味いけど、食事に合わない ★3.5

★★★☆☆
3
da_take0813
2024/11/30

穂乃智。甘さ強め。飯より酒の主張が勝っちゃうかも。好きだけど。

★★★★★
5
ほり父
2024/11/26

作 秦の智 純米吟醸

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2024/11/25

はせがわ酒店日本橋店🍶

★★★☆☆
3
tsuka
2024/11/24

丸美寿司 新高島平
作って商品。
あまり他の作と差が感じられないけども、美味いっちゃうまい。

★★★☆☆
3
こう
2024/11/23

作らしい
程よい甘さ
安定感

★★★★★
5
ssr
2024/11/20

雅の智
中取り
純米大吟醸

いろんな香りが昇り立つ

★★★★☆
4
じーつー
2024/11/19

和悦
メロンと何か甘い花の香り。ハキとした甘酸。後ろ酸を感じながら甘旨。苦渋を広げて小辛切れ。通してやや控えめに五味集合。それぞれに違う遊びをしている五つ子、みたいな。これは、和食をアテろ、と言っています。奴、甘旨◎。ひたし豆、甘爽◎。カニカマと青梗菜の酢の物、甘。白菜と豚肉のうま煮、甘旨旨。やっぱ、アテるといいっすね。甘旨馴染みのやや苦渋辛切れで後をひかない。ちょうどよい距離感。飲食店用って、こういうことか。
一升2900

★★★★☆
4
ほり父
2024/11/18

穂乃智 純米

★★★★★
5
シユウ シユウ
2024/11/14

作 Impression−H 純米
2.035円

★★★★☆
4
サケオジ
2024/11/13

イセノナミ
純米大吟醸

辛口とまではいかないが、食事に合うことこの上ない。
クセもなく、飲みすぎてしまうほど。

★★★★★
5
しおないと
2024/11/09

紀土
きっど

★★★★★
5
RSR
2024/11/04

作 雅乃智 純米吟醸
※2024.06

★★★★☆
4
hamahama
2024/11/01

MONAD
山田錦 純米吟醸
洋梨系
やや辛口
キレ良く、コッテリ料理にも合いそう

★★★☆☆
3
バカ馬
2024/10/30

純米 玄の智

★★★★★
5
さかい
2024/10/10

凰香

★★★☆☆
3