zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、香り豊かで飲みやすい純米吟醸や純米の他、複数のバリエーションがあります。甘めで心地よい味わいや、フルーティで後味が良い特徴を持ち、食事にも良く合うと評価されています。口当たりは柔らかく旨味たっぷりであり、濃厚な肴にも合いそうです。食中酒としても好評であり、瑞々しい香りやしっかりした酸味が特徴の一本として評価されています。

みんなの感想

g271hiro
2017/11/05

JALラウンジにて試飲。千代もあったけど、作のほうが甘みあって後味もまろやかで好みかな

★★★☆☆
3
HAMTHAN
2017/11/04

大智
芳醇です♪

★★★★★
5
yumekaikisen
2017/10/30

明らかに寝かしたのが功を奏しています。27BYです。バニラリーで、かつ全く老ねはなし。落ち着きがあるのに酸もある。かつ綺麗。一火なのも良かった。

★★★★☆
4
たっこんぐ
2017/10/30

作impressions typeG
純米原酒 無濾過直汲
最初だけピリ感があります。優しい辛口で美味しい😊

★★★★☆
4
YOSHIMI
2017/10/28

恵乃智
中取り

★★★★☆
4
ボンド
2017/10/26

サラッとしているが
程よい香りと旨味

★★★★☆
4
ナオ
2017/10/24

純米吟醸。

★★★★★
5
アンギオ
2017/10/22

純米 無濾過原酒 typeH 流石、作です、純米以上の物を出してきますね、
その他のtypeも試したいと思います、
瓶も写真では分かりづらいですがとても綺麗です、
機会があれば試す価値ありです。

微発泡、メロンとマスカットのような程よい甘味、キレもよく、苦味酸味は感じない、
美味しいです。

★★★★★
5
yusuke
2017/10/21

作 雅乃智 純米吟醸

★★★★★
5
あきじろう
2017/10/21

三重・鈴鹿市の酒、作!
純米吟醸原酒・無濾過・直汲み!
インプレッションTypeM!
また買ってしまったわ(^^;
やっぱりうまい(*´꒳`*)

★★★★☆
4
かちょー
2017/10/20

メロン甘口!

★★★★☆
4
いらこ
2017/10/20

純米原酒 直汲み impressionG(清水三郎商店株式会社)
産地:三重県鈴鹿市
アルコール:16度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:不明
精米歩合:60%
酵母:協会7号
製造:2017

四日市の居酒屋で飲む。
色は無色透明。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはあまりないかも(風邪の治り始めでよくわからない)
甘苦い口当たり。
甘さは控えめでフルーティさを感じる。
作の純米や純米吟醸よりは苦味は抑えられている印象。
まあまあ、おいしい。
たまには飲みたい一本。

★★★☆☆
3
いらこ
2017/10/20

純米吟醸 恵乃智(清水清三郎商店株式会社)
産地:三重県鈴鹿市
アルコール:15度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:不明
精米歩合:60%
酵母:不明
製造:2017

四日市の居酒屋で飲む。
色は無色透明。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りはあまりない。
口当たりは穏やかな甘み。
そこから苦味が滲むように出てくる。
全体的に軽めの印象。

単独ではそれほど美味しいと思わないが、鶏肉の味噌焼きと合わせると、苦味がアクセントとなり、料理がすすんだ。
料理とともに選ぶべき一本。

★★★☆☆
3
なぎさ
2017/10/19

作純米酒稲乃智
甘い

★★★★★
5
菊音
2017/10/18

純米吟醸「Z」酸味あるが、飲みやすい。

★★★★☆
4
ベティ
2017/10/16

ZAKU IMPRESSION H 純米原酒

★★★★★
5
わらがゆ
2017/10/16

ザクとは違うのだよって感じ
香り豊かで飲みやすい

★★★★☆
4
りつこ
2017/10/15

生牡蠣と作、雅乃智。
本郷の寿司屋。

★★★★★
5
ume
2017/10/14

作 中取り 純米大吟醸 雅の智

甘すぎずスッキリめけど、ジューシーさも感じる。美味しい。かなり好きなタイプ。

★★★★★
5
ddddd
2017/10/13

作 impression H これまで作は全くハズレがなく、先日飲んだimpression Gも超うまいと思いましたが、これはちょっと苦味とトゲが強くあります。しばらく日を置くと穏やかになりましたが…

★★☆☆☆
2
Youko
2017/10/12

Impression

★★★★☆
4
yusuke
2017/10/11

作 奏乃智 純米吟醸

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2017/10/10

やっぱり安定で爽やかさと飲み口の良さは最高です。5杯目ですが、味わえます(個人の感想)

★★★★★
5
otias
2017/10/09

穂の智 純米 日本酒ぽい

★★★☆☆
3
otias
2017/10/09

雅乃智 純米吟醸 こっちが好き

香り豊か

★★★★☆
4