
三連星
美冨久酒造
みんなの感想
純米吟醸 渡船6号 無濾過生原酒 味のバランスがとっても良い有料酒。どんな人でも一定以上の評価をすると思う。無濾過生原酒の割には後に残らない感じも評価できる。それでいて米の旨みはしっかり。
無濾過生原酒 純米吟吹雪
グラスに注ぐと、かるーく薫る甘味。
一口含むと、辛口で『ズン』と。
余韻も続き、よき酒ですね🎵
無濾過生原酒 純米吟吹雪
グラスに注ぐと、かるーく薫る甘味。
一口含むと、辛口で『ズン』と。
余韻も続き、よき酒ですね🎵
限定 番外編III 純米大吟醸 北海道産「彗星」100%使用
今年の三連星番外編彗星シリーズのラスト。なるほど力強く濃厚芳醇な味わいです。 ガンダム好きなら手を出しそうなラベルがイイですねえ(笑)
淡白な食事との相性は悪いと思います。
西小山 かがた屋で購入
限定 番外編 純米大吟醸 彗星
三種飲み比べ
三連星 [赤] 純米大吟醸 精米歩合50% 滋賀県産山田錦100%使用 日本酒度+2.5 酸度1.4 仕込水:鈴鹿山系野洲川伏流水
ブドウのような華やかな吟醸香が口一杯に広がり、辛味が一瞬ピリっと軽く舌を刺激する。後味は渋味があって切れる。何より香りを楽しみたいお酒です。
無濾過生原酒 純米大吟醸
山田錦100% 精米歩合45%
無濾過生原酒 純米吟醸中取り
無濾過生原酒 純米吟醸
微発泡、香りも良い。控えめな甘さとわずかな酸味。
三連星
初です!
三連星28BY 番外編 生原酒
やや辛口で、お米の味と香りが口内にほどよく広がる。僕には最後にちょっとした甘さを感じて、好みのお酒になりそう。
常温で飲むべし。
ガンダムを意識させようとしてるのか?(笑)
純米 無濾過生原酒 吟吹雪
酵母 ー 度数 16度
酒米 吟吹雪 精米 60%
酒度 +4 酸度 2.1 アミノ酸度 ー
27BY 28.9 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
5杯目、甘いが辛口の不思議な味わい。
香から既にjuicy🍊
厚みのある甘旨😋
ちえびじん似🤔?
微発泡の甘旨で果物系の香で
そりゃ誰でも好きになるわって
感じです😆
店呑みで出会ってから半年…
やっと🏠呑みで
手に入れたこの幸せ
滋賀の人羨ましい🍀😌
純米 無濾過生原酒 限定直汲2016 吟吹雪(黒)
原料米:滋賀県産吟吹雪100% 精米歩合: 60% アルコール度数::16 度 日本酒度:+5 酸度:1.6
開栓したての時は微かに発砲感。辛味はさほど強くなく、渋味と合わさってキレを生んでいる。返り香が優しい。気持ち良く酔えました(*^^*)
スッキリな辛さもありかな。甲賀のお酒だそうです🍶
番外編II 美山錦
濃くて旨味があふれる
でもまろやかで、この季節なら燗でもよさそう
後から米の旨味がジワっとくる感じ。
なかなか美味しくいただきました。
無濾過生原酒。
生原酒のまったり感があまりなくさっぱり目。
滋賀・甲賀市の酒、三連星!
吟吹雪100%使用の無濾過・純米酒!
黒い三連星のザクを作成中でしたが
間に合わずというより
我慢できず開封!(๑><๑)てへぺろ
チョット酸味が強いなぁ〜♪( ´▽`)
スカート付き
滋賀・甲賀市の酒、三連星!
滋賀県産山田錦100%を使用した
純米大吟醸!(≧∇≦)
やや酸味の効いた無濾過生原酒!
第二次地球降下作戦にちなんで
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
高機動型ザクII オルテガ専用機 !
ドムでなくてゴメンなさい(笑)
素組みですがこのクオリティ!
酒もプラモも最高でーす!♪( ´▽`)
香もよく大好きな一本
穏やかな香り。口に含むと甘みが感じられるが後口は辛口。キレもよい。
試す価値あり。
アルコール度 16°・日本酒度4。酸度2.1 使用米吟吹雪(滋賀産)