三連星

sanrensei

美冨久酒造

みんなの感想

hero
2020/07/30

まあまあガッツリか?
今日は弱ってるので、普段飲んだらかなり美味しいかも。また飲んでみたい。

★★★☆☆
3
rocky628
2020/05/25

三連星
生詰め原酒
純米吟醸 山田錦

★★★★☆
4
kazz
2020/03/22

三連星 限定番外編 フクノハナ

★★★★☆
4
kazz
2020/03/22

三連星 限定番外編

★★★★☆
4
ほがらか
2020/03/18

タイプⅱ

★★★★☆
4
まーたつ
2020/03/04

三連星 限定ガンダムラベル!
ラベルに惹かれて冷やで呑む。
辛口。香りが爽やか。味も爽やか。スルッと飲める。

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2020/03/01

キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米吟醸生酒🍶めったに飲めない限定酒🍶

★★★★★
5
ossa
2020/02/28

三連星 R1BY 限定番外編Ⅱ
岡山産雄町 無濾過生酒
若干スモーキー。コクのある旨味。キュッとした強めの酸味。苦味と熟感もあり。含んで中程からは完全に酸味が支配。ちなみにゴツくはない。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
ヨナヨナ
2020/02/16

美冨久酒造 三連星
純米吟醸 中取り

地元の酒ながら初の三連星の中取り
おりが含まれてて微かな活性がいい刺激に。
しっかりと米の旨味が広がりながらも後味がスゥゥっと消えていくような素晴らしい酒!
春に向けてフレッシュな味わいでした!

★★★★★
5
系女子
2020/02/16

雄町米 香り強い!!発酵してる酸味、甘みもあり、濃い味
すき!!

★★★★★
5
系女子
2020/02/16

華やか!鼻に抜ける香りが好き!とても甘口。もう少し辛い寄りでもいいかな〜。でもとても好き。

★★★★★
5
おたんこ
2020/02/15

名前に釣られてまた買ってしまった。過去に飲んだタイプに比べると、口触りの良い、雑味のないベーシックな味わい。挑戦的に醸したが、結果的に標準的な味わいに落ち着いたのは、蔵の質の高さの現れか、それともいま一歩挑戦が足りなかったか。いずれにせよ、味は文句なし。「袖付き」と言う以上、反骨でやんちゃなテーストを求めたい!

★★★☆☆
3
kin80
2020/01/21

飲み口、フルーティで香り高い。
やや甘め・やや辛口

★★★★☆
4
kazoo
2020/01/11

三連星 純米吟醸番外編1 フクノハナ
家呑みは多分2回目。初めて使う「フクノハナ」という酒米だそうです。若干黄色味を帯びてます。口開けは酸のエッジが効いてますが、艶のある甘酸で、やはり三連星は好きな系統です。

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2020/01/04

しっかりした飲みごたえの辛口の純米生酒🍶めったに飲めない限定酒🍶

★★★★☆
4
Ghrelin
2019/12/21

無濾過生原酒
辛口で切れが良く、魚に合う‼️

★★★☆☆
3
tetsu
2019/11/11

香りが良い。味わいは薄いため、料理に合わせるなら薄味のものが良さそう。

★★★★☆
4
たっき
2019/10/23

無濾過 山田 生です!

★★★☆☆
3
ノブ
2019/10/05

三連星 純米 ひやおろし

愛知県岡崎市の居酒屋にていただきました。
飲みやすく美味しいです。

★★★☆☆
3
たーきー
2019/10/01

純米大吟醸 生酒

★★★★☆
4
seseragi
2019/09/12

純米大吟醸 無濾過生原酒
滋賀渡船六号

フルーティで華やかな香り
派手派手しくはなく、旨味をのせながら儚げに消えていく
飲み口の華やかさとは対称的な可憐な後味に、あぁ、と思う

おいしい

三連星のなかで、1番好みのお酒

スモークサーモンと合わせたらたまらなかった

★★★★★
5
ラフメイカー
2019/08/25

純米 直汲み 無濾過生原酒 2019vintage
うわだちかはほんのりフルーティー。
まろやかな甘みが最初、その後すぐに発泡感できれていくが、いわゆる辛いではなく、美味い弱炭酸飲料のよう。
美味!

★★★★★
5
スリッピー
2019/08/24

フルーティさの中に、えぐみあり!

★★★★☆
4
Yasan
2019/08/12

しっかりでキレがある
少し酸味

★★★☆☆
3
スナッチ
2019/07/31

Junmai genshu from Shiga Ken made from 100% Yamada Nishiki rice! 55% polished, 16% ABV! It has a tart taste nama taste but ends with light bitter taste of Yamada Nishiki!

★★★★★
5