三連星

sanrensei

美冨久酒造

みんなの感想

ボンド
2018/08/03

甘み強いけど好きな感じ

★★★★☆
4
ボンド
2018/08/03

いいバランス

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/07/18

夏!2018!

★★★☆☆
3
イーグ
2018/07/08

純米吟吹雪 無濾過生原酒
精米歩合60%、アルコール分16度、日本酒度+5、酸度1.6
ガツンとくる日本酒らしさがありながら甘味も感じられる。

★★★★☆
4
KK
2018/06/19

純米吟醸 無濾過生原酒 中取り
原料米:滋賀県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3.3
酸度:1.1
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:協会18号 KKK9
醸造年度:29BY
製造年月:2018.01

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/05/19

純米吟醸 限定番外編

★★★☆☆
3
ボンド
2018/05/06

香りそこそこ
スッキリ

★★★☆☆
3
consabaka
2018/05/02

GW用②。楽しみ‼︎‼︎

★★★★★
5
KAZ
2018/04/30

無濾過生原酒 純米吟醸山田錦
日本酒度+3.9 酸度1.1
山田錦らしい芳醇で爽やかな香りとともに舌を突き抜ける矢のような衝撃。生原酒らしい雑味も、この酒においては不可欠なスパイス。ガンダムのバルカンの如く、狙った獲物を止めどなく撃ち落とす、日本酒の楽しさをカタチにした逸品。唐揚げにも負けません。

★★★★☆
4
ぎゃばん
2018/04/28

純米吟醸

★★★★★
5
おちよ
2018/04/25

純米 無濾過生原酒
これはスッキリだなー。香りも少ない。飲み口やや旨。
@つまみ菜

★★★☆☆
3
GYO
2018/04/25

スッキリ

★★★☆☆
3
episode666
2018/04/24

番外編1は協会1501酵母使用。開栓からちょっとおいた方が美味そうだな。

★★★☆☆
3
episode666
2018/04/18

辛すぎず甘すぎずバランスいいかな
番外編Ⅲ
あまり出回ってない酵母を使った三部作
滋賀県産山田錦60%
KKK-S酵母

★★★★☆
4
YOSHI
2018/04/14

飲み口はアルコール感が強いが中盤から甘みが残る

★★★☆☆
3
ボンド
2018/03/25

香り旨味はとっても好み
今年のはめちゃ好き

★★★★☆
4
不動明
2018/03/24

甘めサッパリ

★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/03/19

純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 とろーり旨口。常温でも美味しそう。

★★★★★
5
るーく
2018/03/12

味わい深い純米吟醸。美味。

★★★★☆
4
episode666
2018/03/12

三連星限定番外編Ⅱ
レアな酵母を使う三部作
IRCS-YS003酵母
滋賀山田錦100%、精米60%
開栓したてはやや発泡感を感じ、ちょっとおくと旨みを感じる
美味いよなぁ…

★★★★★
5
りょういち
2018/03/10

山田錦の純米吟醸酒。開封して3日、まろやかになって香りも出てきた。旨い。

★★★★☆
4
ほたる
2018/03/04

滋賀県のお酒
濃いめの味ながら香りも良く美味しい。
値段は、2,916円

★★★★★
5
山さん、
2018/02/26

純米酒 無濾過生原酒 吟吹雪 磨き60% 超個性のある國酒ですな〜〜〜〜〜〜wwwヾ(@⌒ー⌒@)ノ立ち香あまり無く!含みピリと来るね〜〜からの酸ピリピリそして旨さを感じ❣️ピシッと切れますね〜ちょと味わった事がないですね〜新しいですな❗️決して嫌いではありませぬ、むしろ好みですよ〜〜\(^o^)/

★★★★☆
4
たけさん
2018/02/13

穏やかな香りですが甘い感じです。
コク旨でジューシーです。
酸味でキレますが、
甘みと旨みの余韻がいいです。
温度が上がると軽くパイナップルです。
なかなかいいです。

★★★★★
5
刹那
2018/01/30

このネーミングセンス・色合い・デザイン。 わかる人だけがわかる、ユーモアに溢れたお酒です。
でも味にはイロモノ感はなく、至極まっとうな王道をいく日本酒 といった感じです。
若干 飲み終わりに喉にしぼりこむような刺激があるので、もう少し日を置いてから、マチルダさんを偲びつつ飲み直したいと思うます。

★★★☆☆
3