
自然郷
大木代吉本店
みんなの感想
吟醸純米 精米歩合60% アルコール16% 芳醇な膨らみがあり、口の中で広がる麹の風味
純米吟醸 袋吊 伍号 精米歩合60% アルコール16% 芳醇な香りとスッキリしたコク ボディがある水みたいな酒
袋吊り一号 純米吟醸 精米歩合60% ボディある辛口日本酒 まいうー
さわやか自然郷 本醸造 アルコール15% 精米歩合60%
純醸 純米 純米酒 アルコール16% 精米歩合60% 辛口淡麗でボディがある日本酒 若手社員の酒!大き大吉最高ー
自然郷 船出 微発泡生酒
新酒の味わい この時期の辛口淡麗の日本酒
純米吟醸 生酒 無濾過 寿116 辛口淡麗でもボディがある スッキリで飲みやすい
純米吟醸 生酒 新酒! 精米歩合60% アルコール17% 新酒の香り!そして旨味! 夢の香100% すこし濁りがある無濾過原酒
自然郷 プレミアム山廃純米 精米歩合80% アルコール13% 芳醇な酸味と香り
自然郷 七 純米吟醸 精米歩合60% アルコール16% 契約農園栽培米使用
スッキリ淡麗、ボディがある日本酒
夏 芳醇純米 無濾過 夢の香100% 辛口で、ボディーのある飲み口 締めの一杯にも!
吟醸香の第一印象は、大吟醸なみ!
2009 cuvee18 山廃仕込
オーク樽熟成 夢の香100%
アルコール13%
米の旨みと木樽の香り 独特な風味
自然郷 舟出 泡泡にごり活性酒
本醸造 アルコール17度
精米歩合 17%
瓶内2次発酵 発泡性
すみ酒 どぶろく どちらでも
辛口淡麗
純米吟醸 七
アルコール16%
精米歩合60%
夢の香
淡麗辛口、ボディあり
飲みやすい
刺身と合わせて
純米大吟醸 磨き50% 吉醸 直汲 甘い吟醸香と甘みと酸味の、バランスした酒!雑味ない水みたいなお酒。福島の酒、侮れない
純米大吟醸直汲み
直汲み セブン
秋田っ子ですが、福島の酒も応援しますよー!
飲み飽きない。ので飲みすぎた。
純米吟醸。
福島は矢吹のお酒。
隠れた銘酒のひとつ。
スッキリとして飲みやすい。
袋吊り弐号
おいしゅうございます
自然郷 cuvee18 山廃仕込
アルコール度数13% 米は夢の香
自然郷の山廃純米をオーク樽に寝かせたもの。
軽い口当たりのあとにフレッシュな酸…どちらかというと白ワインに近い酸が舌を刺激し、ほどなくオーク樽の香りが鼻腔をくすぐります。
もはや日本酒どこいった?というほどのワイン味の日本酒でした。珍しい!
無濾過 吉醸
冷や=常温
柔らかくて旨い!
福島万歳!
純米吟醸 生酒
契約特別栽培米 限定 幸壱百九番
無濾過 原酒
アルコール17% 精米歩合60%
辛口、ボディと米の旨味
自然郷 さわやか大吟醸
アルコール15%
精米歩合50%
醸造アルコールあり
淡麗だか、ボディーがあり飲みやすい味
大吟醸だか、食中酒に最適