七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

この日本酒は、マスカットや青リンゴ、アプリコットなどのフルーティーな香りや味わいが特徴的です。甘みと酸味がバランスよく感じられ、一部の品種では甘みが強調されています。口当たりは滑らかで、しっかりとした味わいがあります。いくつかのタイプでは辛みも感じられ、飲みやすい味わいを楽しめます。無濾過生原酒の品種もあり、新鮮でフレッシュな風味を楽しめる特徴も持っています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Mii
2019/11/11

ひやおろし
雄町
精米歩合75%

★★★★☆
4
けいち
2019/11/09

久しぶりの七田は、純米七割五部磨きの無濾過生「七田の心2019」山田錦で醸してます😊
蛍が飛び交うほど綺麗な水で造る酒は、美味いに決まってます😋
低温冷蔵で寝かせた味は、メロン🍈に似た味はとてもフルーティ😊
酒選びに迷ったら、これオススメです✌️

★★★★☆
4
サト
2019/10/31

使用米 岡山産雄町
精米歩合 75%
日本酒度 +2.7
酸度 1.8

★★★★☆
4
わんぽ
2019/10/17

七田 純米 七割五分磨き 愛山 ひやおろし すごく米の旨みを引き出した感じがして、美味しくかんじがします。飲みにくさはないものの、バランスのよい日本酒って感じがします。

★★★★☆
4
yukinko
2019/10/14

佐賀のジャパン。雄町七割五分磨き。
ふ〜ん。これ好き。雄町使用でこのパンチ。絶妙なこの苦味がいいのかな?

★★★★☆
4
hiro-
2019/10/10

純米 ひやおろし
7割5分磨き
雄町100%

夏のお酒らしく
キリッとしており、しっかりと香りもして美味しい!

★★★★☆
4
tera
2019/10/10

穏やかな味わいで
美味しい!

★★★★☆
4
岡やん
2019/10/06

七田 純米 無ろ過
吟醸酒とかに慣れ過ぎて少し物足りなさを感じるが
純米酒に、そこまで求めるのは酷
純米酒らしく米の旨味は出ている
何より今日の料理の鍋に合っている

★★★★☆
4
コバマ
2019/09/30

七田 純米 七割五分磨き ひやおろし
フルーティ!甘いし酸味もあって美味い!4.5!

★★★★☆
4
まーー
2019/09/26

米 雄町
しっかりとした味わい!

★★★★☆
4
そら
2019/09/22

純米大吟醸

★★★★☆
4
W-Field
2019/09/22

久しぶりの日本酒 美味かった!

★★★★☆
4
tera
2019/09/21

七田 七割五分磨き 雄町ひやおろし
ちょっと甘いけど飲み過ぎそう

★★★★☆
4
トラトラコーチャン
2019/09/21

純米 ひやおろし
佐賀県小城市産
国産米愛山100%使用
精米歩合:75%
アルコール分:17度
飲んだ感じ少し甘い旨口
国分町酒趣

★★★★☆
4
しげ
2019/09/17

(冷酒)飲みやすく安定した味。

★★★★☆
4
にんにく卵黄
2019/09/15

土瓶蒸しといっしょに。

★★★★☆
4
ぴっぺん
2019/09/14

己で購入(初いまでや)
七田 純米七割五分磨き ひやおろし

開戦直後は渋みが強め
やっちまったかなと思ったが一日〜二日経つと角が取れてマイルドに
食中酒に良い感じになりました
流石、七田さん
これで1250円はお買得でした

★★★★☆
4
なかなか
2019/09/07

純米 ひやおろし 愛山

★★★★☆
4
とっしゃん
2019/09/06

日本酒らしい美味しい味です25%しか削ってない。しっかりとした後口にくどくない

★★★★☆
4
ASAKO
2019/08/27

純米
すっきり
代田橋まるやま

★★★★☆
4
ニャン次郎
2019/08/25

七田 純米おりがらみ生無濾過

おりがしっかりとお米の味を引き立てます。しっとりと、キレの良い、見た目とは違う優しい感じもします。

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2019/08/18

夏純
精米歩合60% 出羽燦々100%
アルコール分14度
カネセ商店

★★★★☆
4
えきりゅう
2019/08/13

「自宅」
純米酒/佐賀県
飲みやすくてフルーティ

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2019/08/05

純米吟醸 無濾過

★★★★☆
4
ヴィヴィ
2019/07/19

夏酒祭り

★★★★☆
4