七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

この日本酒は、マスカットや青リンゴ、アプリコットなどのフルーティーな香りや味わいが特徴的です。甘みと酸味がバランスよく感じられ、一部の品種では甘みが強調されています。口当たりは滑らかで、しっかりとした味わいがあります。いくつかのタイプでは辛みも感じられ、飲みやすい味わいを楽しめます。無濾過生原酒の品種もあり、新鮮でフレッシュな風味を楽しめる特徴も持っています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

品八
2019/03/30

純米 七割五分磨き生無濾過 愛山
今年もおいしく頂きました。昨年よりは少し大人し目な味わいでした。

★★★★☆
4
nori
2019/03/29

雄町
純米吟醸

★★★★☆
4
ひよ
2019/03/25

純米無濾過生 雄町 17度七割五分 グラスに注ぐと、発泡が見え、含むとほんのりとチクチク微炭酸。厚みある黒糖系の甘みと旨味、そしてレモンとオレンジの酸味。重ねて飲むと生らしい滑らかな口当たりも感じる。これだけでいける~

★★★★☆
4
すたちん
2019/03/23

七田の雄町、美味しくないはずがないですよね。口に入れた瞬間は甘味、飲み込む瞬間は辛味。蓮根のきんぴら・焼き辛子明太子・とろめかぶ・野菜のかき揚げにあいましたよ。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2019/03/20

純米 7割5分 雄町

★★★★☆
4
episode666
2019/03/18

佐賀推し
純米七割五分磨き
全量雄町
生酒

★★★★☆
4
ossa
2019/03/13

七田 純米大吟醸 無濾過 新酒生
予想外にフルーティ。七田らしい旨味は控えめでスッキリ爽やか。甘苦辛のバランスも良い(若干甘味優勢)。余韻で鼻から抜ける香りが最高〜。4〜5の評価。
青野商店でネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ysk
2019/03/10

@やぐや

★★★★☆
4
スニーカー増田
2019/03/08

純米生無濾過 雄町75

★★★★☆
4
vanagon1015
2019/03/06

純米吟醸 無濾過七田の心
使用米 :国産米
精米歩合:55%
日本酒度:
酸度 :
アルコール度:16度
製造年月:2019.01

★★★★☆
4
ゆき@尾瀬雪命♡
2019/03/06

七田 純米 おりがらみ 無濾過生酒

店主曰く、フタ開けた時の元気の良さ!とのこと。
ピチピチ程よく微発泡。
甘すぎず辛すぎず。
ツンツンし過ぎないし、好きかも。

(酒アプリ初投稿💕)

★★★★☆
4
ゅうゅう
2019/02/28

純米 おりがらみ

★★★★☆
4
Majumi
2019/02/25

うまーーい!
純米酒の無濾過生。米のおいしさが舌に広がる感じ。

★★★★☆
4
じん
2019/02/14

七田 純米 七割五分磨き 無ろ過
エメラルドグリーン色で爽やか味
美味しいね。

★★★★☆
4
shubey
2019/02/11

少しの辛味とかなりのキレ。すいすい飲める。あとラベルの青がほんとカッコいい。

★★★★☆
4
眞也
2019/02/05

七田 五百万石50 純米吟醸 無濾過 生

★★★★☆
4
oioio
2019/02/03

純米吟醸雄町50

★★★★☆
4
コバマ
2019/01/27

七田 純米七割五分磨き生 無ろ過
甘酸っぱい。前回飲んだ時より酸味あり。
4.1!

★★★★☆
4
meeee
2019/01/27

わりとしっかりと厚みのあるような味わい。でもフルーティさもあるような。
後味にはキレがあって、美味しく飲んでいられます。

★★★★☆
4
みねぴ
2019/01/26

純米 無濾過 生
山田錦 20% 麹 65%
レイホウ 80% 掛 65%
おんど

★★★★☆
4
すずめ
2019/01/24

無濾過生

★★★★☆
4
金太郎
2019/01/23

甘口だがうまい

★★★★☆
4
GIN1980
2019/01/23

純米吟醸 無濾過 雄町50%

★★★★☆
4
ミザリー
2018/12/15

スッキリ飲みやすい

★★★★☆
4
直角
2018/12/12

フルーティでほんのり甘い。

★★★★☆
4