七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

この日本酒は、マスカットや青リンゴ、アプリコットなどのフルーティーな香りや味わいが特徴的です。甘みと酸味がバランスよく感じられ、一部の品種では甘みが強調されています。口当たりは滑らかで、しっかりとした味わいがあります。いくつかのタイプでは辛みも感じられ、飲みやすい味わいを楽しめます。無濾過生原酒の品種もあり、新鮮でフレッシュな風味を楽しめる特徴も持っています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

momo
2015/05/24

程よく香り、味わい深く、飲み口も優しい。
もうひとつパンチが欲しい。

★★★★☆
4
酒おやじ
2015/05/22

フルーティで力強さもある。二日目は角がとれてさらにうまい。佐賀の銘酒です。

★★★★☆
4
さかなや
2015/05/21

愛山、7割5分磨き
上立ち香は、セメダインみたい。少し空気に触れるとバナナみたいな香りに。シュワシュワ旨甘が広がり、酸味、苦味のノド越し良くできています。

★★★★☆
4
へもがわ
2015/05/18

サラッとしてて美味しい!

★★★★☆
4
まおっち
2015/05/16

近所の酒店で購入しました。七田 純米 無濾過、山田錦 精米歩合65%。

★★★★☆
4
Youko
2015/05/10

純米、山田錦 無濾過 生2015
霽月にて 香りいいよ?

★★★★☆
4
菊音
2015/05/04

スッキリ~大吟醸だけど、香りはあまりなし。最後の一杯だからかな?

★★★★☆
4
そらまめ
2015/05/02

純米吟醸 無濾過生

★★★★☆
4
hige500
2015/04/25

七田 純米無濾過 生原酒

★★★★☆
4
kira
2015/04/18

純米七割五分磨き山田穂 無濾過生
17度/+4.5/酸度1.9/
かすかなメロン香で甘みを感じたあとの酸味がまだ刺々しい
開栓直後のファーストインスピレーションでは雄町の方が口当たりも美味しく厚み(?)を感じました

★★★★☆
4
そめさん
2015/04/12

先月の蔵開きにて購入。新酒らしいフレッシュさとフルーティで、米の旨みもあり大変好み🎵
@天山酒造

★★★★☆
4
旅人☆彡
2015/04/05

スッキリとした酸味が心地よい

★★★★☆
4
とーま
2015/04/04

[ 純米無濾過生 愛山75 ]
最初に感じる香りは吟醸酒と間違う程。
ですが、吟醸酒では出せないようなとても強い味わいがあります。
どうしても独特の魚臭さが残る青魚にも全く負けていないくらいです。

美味しい肴に美味しいお酒。最高です。

★★★★☆
4
j
2015/04/04

しゅわしゅわ
うまい

★★★★☆
4
beakmark
2015/04/04

純米 無濾過生 雄町。こないだ美吟亭でも飲んだけど、これは美味い。そして秋にもっと開いてきそうで経過観察が必要!

★★★★☆
4
なるとも父
2015/03/31

無濾過生 七田の心

★★★★☆
4
そらまめ
2015/03/30

純米生 無ろ過

★★★★☆
4
ぼー
2015/03/26

甘味と辛さが絶妙( ´ ▽ ` )ノ七田は佐賀の宝 9点

★★★★☆
4
さけ好き
2015/03/16

七田の山田錦 旨い

熟成され、角がない

★★★★☆
4
ナオ
2015/02/27

純米おりがらみ?。甘みもあるが辛口。追記。炭酸感あり、口当たりは甘いので気付かないこともあるが喉の奥に響く辛さ。

★★★★☆
4
beakmark
2015/02/24

純米レイホウ おりがらみ無濾過生。しゅわっとジューシー。美味いね~

★★★★☆
4
ひよ
2015/02/09

七田 純米無濾過生
タイプ爽 これも日本酒好きになるきっかけとなった一本。安くて美味しい!
甘いシロップの香り。
含むと甘味のすぐ後に意外と旨みと渋みが強めにくる。アルコール感の切れもやや強め。去年より辛めに感じるかも…
甘2旨4渋3酸2

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/02/08

フルーティーで含み香がメロンのようです。酸味もすっきりして飲み下した後の余韻も爽やかです。

★★★★☆
4
kym
2015/01/31

純米 七割五分磨き 生無濾過

★★★★☆
4
たん
2015/01/30

七田 純米 七割五分磨き 山田錦無濾過生 26BY 720ml フルーティな香りながらもかなりの辛口でした。だから後味もスッキリでした。

★★★★☆
4