
七田
天山酒造
みんなの感想の要約
「七田」は佐賀県の天山酒造で造られる日本酒で、季節限定のラインアップや製品によって異なる特徴を持っています。口コミからは、甘味や旨み、酸味がバランスよく感じられる味わいや、クリアで軽い口当たり、フルーティーな香り、飲みやすい印象などが挙げられます。一部では軽めの酸味や辛味を指摘する声もありますが、全体的に美味しいとの評価が多いです。特に季節限定の愛山や雄町のラインアップは人気が高いようです。
みんなの感想
口に含んだ瞬間の濃厚な甘旨味!
好きです佐賀の酒。
七田 純米
甘味あり、辛さもあり、いい塩梅。じわじわ系。 8点
純米 無濾過。広がる米の旨さ、甘さ、酸、辛さの全てのバランス良く尚且つキレも良い。九州佐賀の日本酒に益々興味が湧きました。
純米吟醸 無濾過
しっかりした味わい
醇酒:純米 7割5分磨き 雄町
ふくよかな雄町感タップリのお米の旨味。
最初の口当たりはすっきりだけど、旨みが強く、後味引いてじわーっと来る感じ。
ひやおろし 純米七割五分磨き 雄町
まろやかな口当たりで、野太く濃厚な旨口酒。米の旨味をたっぷり感じられる。
@純米酒バーすじかい
やっぱこいつぁ美味いぜ!23年もの。
ちょっと甘口、いわゆる「飲みやすい」感じでした。
山田錦の研ぎ7割5分。
芳醇な香り、味わい豊かな飲み口。いろんなものがふわぁ〜っと上がって来る。
純米おりがらみ
蒸し暑い時には最高!
ほとんどジュース
山廃旨口純米
柔らかな甘み
美味美味〜、
調布駅近、土と青、にて
山廃旨口純米
柔らかな甘み
美味美味〜、
純米 無濾過生原酒 山田錦。ちょっと酸味が残るけど、味の系統は嫌いじゃない。まだ固い!?
純米 雄町 無濾過生原酒。かなーりわずかに薄いけど、うまい!ちょっとしたらもっとよくなりそう。
ドライだけど微妙な酸味と甘味あり。@樋川
燗にしてもらった
酸がきて、おいしい
ひやおろし
チーズと合いました
ぬる燗または上燗でイキたい銘酒です。
塩辛やキムチ、変わった所ではベーコンエッグなどにも合うような、ポテンシャルの高さです。フグや白身より、秋刀魚や鰹たたきなどの、ムシャムシャ、バクバク旨いもんにキランとします。
Sukkiri, slightly fruity
純吟 五百万石 無濾過生原酒。結局3杯目も冒険してみたが、正解!