七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

「七田」は佐賀県の天山酒造で造られる日本酒で、季節限定のラインアップや製品によって異なる特徴を持っています。口コミからは、甘味や旨み、酸味がバランスよく感じられる味わいや、クリアで軽い口当たり、フルーティーな香り、飲みやすい印象などが挙げられます。一部では軽めの酸味や辛味を指摘する声もありますが、全体的に美味しいとの評価が多いです。特に季節限定の愛山や雄町のラインアップは人気が高いようです。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

からすみ
2022/05/28

七田(しちだ)
純米 七割五分 愛山 無濾過生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
MYT
2022/05/04

山廃旨口純米
全量山田錦
2回火入

フレッシュ感とは真逆?の旨味系!
広島ゾウガに近い
紹興酒程ではないが、旨味の雰囲気はソレ
食中酒としては間違いない

3.6

★★★☆☆
3
すーさん
2022/03/16

美味しいとは思う

★★★☆☆
3
コバマ
2022/02/21

七田 純米生無濾過 七田の心2022

甘味:弱い ・・★・・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ・・★・・ 強い
濃さ:軽快 ・★・・・ 濃厚
アル:弱い ・・★・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・★・・ 強い

The 飲みやすい酒。ちょい雑味あるかも。スッキリ系かな?3.8!

★★★☆☆
3
みいこ
2022/02/13

七田 純米七割五分磨き生無濾過 佐賀県
(純米酒 雄町)
苦手な発泡系のお酒。スプライトのような香り。苦手な発泡系だが、ギリいける。

★★★☆☆
3
そら
2022/01/30

純米吟醸 無濾過

★★★☆☆
3
そら
2022/01/28

純米 無濾過

★★★☆☆
3
F17
2022/01/26

七田 山田錦75 無濾過生

2022/1/26 @tabi 体調○
甘さの後にやや苦味

★★★☆☆
3
ひよ
2022/01/20

純米無濾過生 掛け米レイホウ8割 麹米山田錦2割 65% 17度
甘み少なくハーブ感高めの酸味。後味長めの旨辛味。
個人的には甘みがほしい。
今年も美味しく頂きました。
タイプ酸醇

★★★☆☆
3
あきじろう
2022/01/17

佐賀・小城市の酒、七田
雄山錦100%使用
無濾過・生酒
純米吟醸

ほのかにシュワシュワ
甘ったるくなく
さわやかな味わい
抱き合わせで購入したので
正直、一升瓶は冷蔵庫の厄介者扱い
(^◇^;)早く飲み切りたい_笑

★★★☆☆
3
ゆうた
2021/12/29

酸がある ジューシーさもある 南国フルーツの香り味

★★★☆☆
3
酒主T
2021/12/27

七田 純米です。七田は同じラベルの純米おりがらみ生無濾過酒を以前飲んで、これがかなりの発泡なわりに旨味も有って、スッキリで美味しかった。夏吟と言うお酒も美味しかったので、今回は一番スタンダードな七田を代表するお酒を頂きました。こちらは濃厚芳醇系のお酒で、他の七田と較べて本当にスタンダードな日本酒な感じ。香りも穏やか、優しい味わい。これも次回めぐり合ったら熱燗で飲むでみよう。

★★★☆☆
3
さとまさ
2021/12/26

純米吟醸 生 無濾過
精米歩合 50%
使用米 雄山錦100%
アルコール分 16度

最後の一滴まで芳しく香り、爽やかな酸味と複雑な味を味わえた

★★★☆☆
3
Zzzzzz
2021/12/18

純米吟醸 少し甘い

★★★☆☆
3
よっちゃん
2021/09/30

純米愛山 口開け3.9生酛の様な穀味 アプリコット香 純吟以上の生を飲んでみたい 4日目3.8ミルキー彩来寄り

★★★☆☆
3
ひよ
2021/09/16

七田 愛山 純米7割五分 17度
アタックは軽さもあるが滋味深い一夏寝かした味わいが。余韻も長め。
濃いめの味付けのものと合わせると良いかと。
甘1酸2旨4渋2苦2 タイプ旨滋

★★★☆☆
3
uuukey
2021/08/15

七田 純米 七割五分磨き 山田錦

★★★☆☆
3
Klaus Carter
2021/07/14

純米 AOY75
精米歩合: 75%
度数: 17度
原材料: 米(国産)、米麹(国産)

度数高めなのでアルコール感少しある。
コクはある。

★★★☆☆
3
酒主T
2021/06/15

七田 夏純です。やたらと暑くなってきたので、このお酒飲んだら涼しくなるのかな?なんて名前と瓶を見て決めてしまいました。サクサク飲めるなんてラベルに書いてあり、サクサクお酒飲んだこと無いので、サクサク飲めるんだ~と思い、飲みました!何となくスルスルと進んでしまいましたが、良く見たらアルコール度が14度と低かった!とても美味しく飲んじゃったけど、サクサク飲めたかどうかは良く判りませんでした。でも爽やかに飲むことは出来ました!

★★★☆☆
3
hirobow
2021/06/03

米麹焼酎。日本酒みたい。

★★★☆☆
3
お歳暮。
2021/05/30

七田 純米吟醸 無濾過 愛山50

口に含んだ瞬間旨味が広がる気配を見せて、広がりからずに収束する不思議なお酒。

★★★☆☆
3
KENTY
2021/04/28

純米吟醸 雄町50 無濾過生
思ったより甘い、濃醇甘口。数日経過して温度が上がったものは落ち着いて飲みやすくなった。

★★★☆☆
3
からすみ
2021/02/28

寒熟 純米 山田錦75 無濾過生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/02/28

純米 おりがらみ 無濾過生

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ひよ
2021/01/25

七田 純米 無濾過生 麹米山田錦20% 掛米レイホウ80% 17度 精米歩合65%
今年の七田は甘味弱め
舌をチリチリ刺す様なオレンジ様の酸味と後に残る苦旨味は健在。
甘味がもう少しあると好みなんだけどねー

★★★☆☆
3