七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

天山酒造の日本酒「七田」は、香りは豊かで旨みを感じるものが多いようです。飲み口はシットリとしており、広がる旨みや甘みが特徴です。一部の口コミでは洋梨やマスカット、青リンゴのような果実の香りや味わいが楽しめるようです。また、口当たりが滑らかで、甘味と酸味がバランスよく、飲みやすいとの声もあります。異なるバリエーションの中にも、それぞれ独自の味わいや特徴があるようです。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

げんま
2017/11/25

うまい!熱燗だとさらに美味しそう。
予想どおり!熱燗美味しい。

★★★☆☆
3
KING
2017/11/23

七田ひやおろし。火入れなしの無濾過。あえての精米歩合75%なだけあって山田錦の優しい口当たりをどっぷりと堪能出来る。値段もお手頃でコスパ高すぎ。大満足。

★★★☆☆
3
カブス
2017/11/21

スッキリ辛口!

★★★☆☆
3
しおないと
2017/11/08

[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★☆☆
3
たけさん
2017/10/10

香りは穏やか、甘みはありますが比較的強い酸でキレます。

★★★☆☆
3
コータマン
2017/10/07

七田 純米 七割五分磨き ひやおろし
アルコール分 17度
精米歩合 75%
使用米 雄町

香りはコクが強く薄め甘さがある。
飲んでみると、旨みとほぼ同時に甘さが広がり、フワッとした旨みが残りさらーっと消える。

★★★☆☆
3
haru125
2017/10/06

純米七割五分磨き 雄町

愛山のほうが私的には好きなタイプ
これは甘さがほとんどなく、長く飲み続けられる

★★★☆☆
3
遼太郎
2017/09/27

七田 純米 七割五分磨き 無ろ過 全量山田錦 27BY
@佐賀県小城市小城町 天山酒造

雪冷え(5℃)
酸味強め。アルコール高め。
後から米の味がじわじわ。
香り ☆☆☆☆☆
甘み ★☆☆☆☆
酸味 ★★★★☆
キレ ★★☆☆☆
濃さ ★★★★☆

上燗(45℃)
やっぱりヨーグルトみたいな味⁉
香り ☆☆☆☆☆
甘み ★★☆☆☆
酸味 ★★★★★
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★★★

★★★☆☆
3
ちぱ
2017/09/22

純米 七割五分磨き 冷やおろし

低精米歩合、雄町。
ここでおにぎりタイム。今日は岐阜産 龍の瞳。粒が大きく、冷めても美味しい。おちょこ@横浜

★★★☆☆
3
とも
2017/09/20

@神戸日本酒LOVERS

★★★☆☆
3
ひよ
2017/09/19

愛山 ひやおろし
75%精米 17度
愛山=甘さ! のイメージだったのだが、今回のはアルコールの辛味一番、少し渋みと旨味。
たっぷり熟成、食中向き

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2017/08/26

純米
山田錦

荻窪いちべい

★★★☆☆
3
こじけん
2017/08/05

七田 夏純
冷やしてサクサク飲みたい夏におすすめの純米酒♪
夏らしくフルーティーで美味しかった!

★★★☆☆
3
しおないと
2017/07/28

[ポイント]3日目くらい
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆

★★★☆☆
3
キャネル
2017/07/01

丸みがある。
ほんのり香るメロンやパパイヤなどのトロピカルフルーツ、その後にボリュームのあるコメの甘み、アルコールを感じる。

★★★☆☆
3
Minomuc
2017/06/12

冷やは濃醇な甘旨味に酸味少し。
燗はキリッとした酸味が全面に。
2、3日置いたところからが
飲みごろでした。

★★★☆☆
3
Toshi
2017/05/26

「夏純 」名前が素敵😊
少し甘みを感じる🍶
ギンギンに冷やして、ロックスタイルでも美味しいかも😊

★★★☆☆
3
とし
2017/05/12

純米 無濾過
スッキリ爽やかな出来栄え。長く飽きずに飲むならこういう酒かなあ。

★★★☆☆
3
アフロおりがらみ
2017/05/06

七田 純米 無濾過 生 おりがらみ
しゅわしゅわ メロンのような香り

原料米:麹米 山田錦・掛米 麗峰
精米歩合:65%・65%
(使用比率 山田錦 20% 麗峰 80%)
アルコール:17度
日本酒度:+2.0
酸度:1.8

★★★☆☆
3
アフロおりがらみ
2017/05/06

七田 七割五分磨き 山田穂 無濾過生2017 
珍しい山田穂 米の旨みがいっぱい

原料米:山田穂(兵庫県産)
精米歩合:75%
アルコール:17度
日本酒度:+3.0
酸度:1.8

★★★☆☆
3
アフロおりがらみ
2017/05/06

七田 七割五分磨き 山田錦 無濾過生2017
米の旨みが良い。

原料米:山田錦
精米歩合:75%
アルコール:17度
日本酒度:+4.0
酸度:1.8

★★★☆☆
3
しおないと
2017/04/27

[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★☆☆
3
ぶん
2017/04/17

七田 純米吟醸 生無濾過
雄町 精米歩合50% アルコール16度
雄町らしい味から、地元より残りを薄くしたかな、酸味が日にち経つと全体でかわるかな?

★★★☆☆
3
のい
2017/04/04

純米 七割五分磨き生無濾過 愛山

0.5合くらいまではずっと甘ーい。
1合くらいからはガス感の力で飲みやすくなってくる(なれただけ⁇

でもやっぱり甘い!?笑

★★★☆☆
3
kintika.s
2017/04/01

辛口。スッキリ。

★★★☆☆
3