篠峯

shinomine

千代酒造

みんなの感想の要約

奈良県の千代酒造の日本酒「篠峯」は、うすにごりや生原酒などのバリエーションが豊富で、濁りながらもすっきり飲みやすいと評価されています。フルーツの香りや少し甘い味、辛口感など、さまざまな風味が楽しめる一方で、中には強い癖を感じる口コミもあります。全体的には愛山無濾過生原酒や純米生原酒のように、旨みがありながらも飲みやすいバランスが充実している印象です。

みんなの感想

myu-saku
2018/10/20

美味しいー
好き!

★★★★★
5
ナオ
2018/10/16

どぶろく。酸味ありつつ口当たりこってり後味すっきり。

★★★★★
5
コバマ
2018/10/12

篠峯 どぶろく
めっちゃ米ーって旨味!
どぶろくっぽくドロドロな感じも良き良き。
でも甘酸っぱさもあるから飲み続けられる感じ。美味しいのぅ。4.7!

★★★★☆
4
酒縁
2018/10/07

篠峯 ろくまる 純米吟醸 無濾過生酒

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2018/10/01

遊々 山田錦純米 無濾過生酒
ピリピリ酸味あり。開けてからの変化が楽しめそう。自家製ホッケの開きで乾杯♪

★★★★☆
4
はちし
2018/09/21

夏酒だったのでサッパリと。

★★★☆☆
3
わんぽ
2018/09/20

篠峯 純米 生モト 山田錦 口に含んだ瞬間ピリッとした感じのシャープな切れ味。そして、飲んだ後にずっーと消えてく切れ味がいい感じ。
だけども、口中に重厚な味わいを感じるのもよい。

★★★★☆
4
くわちゃん
2018/09/20

篠峯 Vert
9/19 小鳥(豊川市)

さっぱり
フルーティー
飲みやすい(辛みなし、甘い)

★★☆☆☆
2
やっぴー
2018/09/11

シュワ!
みちこにもろた!
秋色生原酒
水ぽい!

★★★★☆
4
Youko
2018/09/08

秋あがり

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/09/08

ろくまる
純米吟醸
秋あがり

★★★☆☆
3
たけさん
2018/09/08

ろくまるシリーズです。
香りはほんのりフルーティです。
質感は軽く滑らかで、
微かなチリチリ感があります。
甘旨酸のバランスが良くジューシーです。
篠峯美味いです。

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2018/08/18

さっぱり飲みやすい。やや甘口。

★★★★☆
4
まちゃこ
2018/08/04

さっぱり系 美味しい

★★★☆☆
3
aoakayasu
2018/08/04

奈良のお酒はあなどれない

★★★★☆
4
Dang
2018/08/03

雄町純米吟醸

★★★☆☆
3
酒飲みアキちゃん
2018/08/02

夏凛 無濾過生酒 雄町 純米吟醸 キケン☆ふたを開けた途端、栓が飛んで行く!ちょいピリッが夏に合う♪ソイのみりん干しと一緒に乾杯♪

★★★★☆
4
KK
2018/08/01

Blanc 伊勢錦 純米大吟醸 無濾過生原酒
原料米:奈良県宇陀市榛原産伊勢錦
精米歩合:50%
日本酒度:+7
酸度:2.2
アミノ酸度:0.7
アルコール分:15.7度
使用酵母:協会6号
醸造年度:29BY
製造年月:2018.06

★★★★☆
4
tel2000
2018/07/20

亀の尾 純米吟醸。濃厚な旨味と爽やかな酸味が広がる。透明感のある綺麗な味わい。

★★★★☆
4
m_arika
2018/07/20

雄町 純米吟醸 凛々 生原酒 うすにごり @日本橋

★★★★☆
4
ゆきね
2018/07/16

篠峯 生酛 山田錦
-純米 無濾過生原酒-

旨い。ずっと篠峯ばかり呑んでる。

★★★★☆
4
好酒爛漫
2018/07/16

山廃仕込み生原酒、雄町66%、6号酵母、すっきりした中にもやや深みを感じる。

★★★★★
5
けんけん
2018/07/07

美味しいよー

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/07/06

AZUR
純米吟醸

★★★☆☆
3
ゆきね
2018/07/06

篠峯 山田錦 純米
超辛無濾過生原酒

★★★★☆
4