
篠峯
千代酒造
みんなの感想の要約
「篠峯」は甘さと酸味、ガス感がバランスよく調和した日本酒です。微炭酸が特徴的であり、すっきり飲みやすい味わいが楽しめます。他にも山田錦や愛山米を使用した品種や、辛口から果実味まで幅広い味わいがあり、飲み手によって好みの日本酒が見つかるでしょう。
みんなの感想
篠峯 ろくまる 雄山錦
→ My定番酒、ですが購入するのは久しぶり。
含むと、あーこれこれ、という感じの、安定の美味さ。やっぱり「ろくまる」好き、中でも雄山錦ですね!
櫛羅
純米生原酒
かなり美味いシン
もろみ
純米吟醸生酒
大吟醸のポテンシャル
微発砲感→メロン→旨味と酸味が良い感じ
飲み比べ250円
3.7
純米生原酒
きもとらしく複雑な香味の中に、ほんのりとナッツ系の香り、口中ではぱっと旨味と酸味が広がり厚みのあるポデぃを感じる。スーと引く後味のきれも抜群な辛口
超辛 無濾過生酒 山田錦 純米
ドライで飲みやすい。米の風味もしっかり。
Shinomone.
Junmai. Custard, banana, sweet, lots of flavor. Long finish. Bit of alcohol. 4 stars.
篠峯(しのみね) 裏篠峯 ろくまる 雄山錦 無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
篠峯(しのみね) 純米 伊勢錦 中取り 無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
篠峯(しのみね) 純米生原酒 押槽無濾過直汲
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米 無濾過生原酒
Vert 亀ノ尾
淡麗でやや華やか
奈良県。超辛無濾過生原酒。すっきり旨口。
甘口。香よし。後味もしっかり。美味しいお酒です。
微発泡、薄濁
旨味しっかり
さらりと美味しいなぁ
純米吟醸 無濾過生原酒ろくまる
純米大吟醸
愛山
無濾過生原酒
雄町純米 山廃仕込生原酒
米の旨味と麹の香り、キレのある後味。これは旨い。
秋純 純米吟醸ひやおろし
まろやかな口当りとフレッシュ感がある。吟醸香もしっかり感じられる。辛口の後味で呑み飽きない。
ろくまる
微発泡🍾
スッキリ飲み口😁
東久留米 鈴亭
お酒感強い
楽で飲んだ
超辛口だが、酸味なく飲み初めはむしろ甘い。その後気持ちいい辛味が広がって後味はカーッとなる。
純米無濾過生酒
伊勢錦 じゅんま 中取り
フレッシュでスイカ味!微発泡でおいしいー
くじら 2022.10.15
清澄度高く透明。
酸味が香り、呑み口も嫌味のない酸味。喉越しドライ。^_^
良いね。