
冩楽
宮泉銘醸
みんなの感想の要約
福島県の宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、吟醸香が豊かでフルーティーな味わいが特徴的です。甘みや酸味のバランスが良く、口当たりはスッキリしています。酵母や火入れの工程によって、華やかな香りや旨みが感じられるお酒であり、飲みやすくて美味しいと好評です。
みんなの感想
純米酒
一回火入
純米吟醸
メロンのような梨のような味わいでフルーティ
美味しいけど、すっかり酒屋でも見かけなくなってしまった
冩樂
純米吟醸 播州愛山
価格:2,233円(税込)
2021.07.02
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
播州愛山 純米吟醸
純米吟醸
良い意味でまとまっている味
純米吟醸 夏吟 うすにごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 麹 山田錦 掛 夢の香 精米 50%
酒度 +1 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
2BY 3.5 1836円/720ml
6月29日開栓。上立ち香は思ったより爽やか。口当たりは若干の丸み。先ずベリーを感じる濃厚な甘味。火入れだがフレッシュ感があり、昨年に比べると苦味は少なめで旨い。6月30日完飲。
寫樂 純米吟醸 夏吟うすにごり
南国系フルーツな吟醸香。上澄みは甘旨味たっぷり、辛苦でスッキリキレる。オリを絡めて甘旨味さらにアップで大人のカルピス全開!数日経ってメロンカルピス〜!5年ぶりのこちら、寫樂ワールド全開で旨いっ!www
ただの純米酒とは思えないほどフルーティーな味わい。飲み口は果実系の含み香と共に米の旨味が口の中に広がります。
税込2,970円也(茨木かどや酒店)
写楽 純米酒
スーパーで安売りされていたもの。3080円。
冩樂
純米吟醸 夏吟うすにごり
価格:2,182円(税込)
2021.05.17
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
旨口、甘め
味が濃くてしっかりしてる
そこまで香らない、程よい好き
純米吟醸 おりがらみ
冩楽 純米吟醸 赤磐雄町 生酒
純米吟醸 播州山田錦
純米吟醸 米の香り 香りは強くない 最初甘味を感じるがすぐに苦味が来る しっかりした味わい 上品な印象
冩樂 備前雄町
4/20購入
¥1,950-(税別)
冩樂 純米酒
開栓と共に甘〜い果実香!
フレッシュな果実のような甘旨味がパァーッと広がり辛&渋&苦でスーッとキレる!やっぱりこのジューシー感、冩樂節、大好きですね〜!w
ホント安定感抜群です〜!www
冩楽 雄町
完熟メロン
すっきり
甘い
うまみ
フルーティ
後味少しアルコール
播州山田錦
原料米:兵庫県産 山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.4
アルコール分:16%
産地:福島県 宮泉銘醸
ほのかな酸味と少しのアルコール感。
純米酒 一回火入れ
赤磐雄町 60%
セキ
寫楽 純米酒
ほんのり感じるガス感と、絶妙な旨味と酸味。抜けに若干の複雑味はご愛嬌。
純米酒
東京狛江市は籠屋PBの写楽・國平米を開栓。出雲冨士、乾坤一、そして写楽で完結◎
果実的な甘味の上にラムネ的な甘味がオントップ。久々に、あ~写楽ってこれだ!というド・ストライクな味わい(’-’*)♪
冩楽 純米吟醸 赤磐雄町 生
冩楽×國平米×籠屋