冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

「冩楽」は福島県宮泉銘醸が造る日本酒で、純米吟醸や純米酒があります。口当たりはマイルドでほのかな甘みがあり、フレッシュ感とコクがあり、キレも良いバランスがあります。華やかで鼻に抜ける香りや果実のような含み香も楽しめます。一部の商品は生酒で、うす濁りやおりがらみが特徴的です。炭酸が入り、旨みがあり、飲みやすいお酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

スリッピー
2018/01/10

芳醇!濃厚!やはり福島はやばいです。

★★★★★
5
カマちゃん
2018/01/05

寫楽 純米吟醸 おりがらみ 精米歩合50% 生酒です。生酒のフレッシュな風味と米の味。喉にす〜っと染み込んでいきます。フルーティーで女性にもってこいです。今回はいつもの酒屋さんから2本買いました。コスパは最高です。2018.1.5 自宅にて。

★★★★★
5
Ta2ya
2018/01/01

冩楽 純米酒 初しぼり
精米歩合60% 1400円
華やかな香り。ふくよかで甘さのある味わい。後味スッキリ。

★★★★★
5
emizixi
2018/01/01

New Year sake

★★★★★
5
うにぼおず
2017/12/31

純米吟醸おりがらみ
ちょっとだけシュワシュワして乳酸菌的な甘酸っぱさ。
さっぱりとしていて大好きな感じ。

★★★★★
5
ベム
2017/12/30

純米吟醸
28BY。鈴木三河屋さん利用。生酛系のフルーティな香りは穏やか。含むとバナナ系。丸みのあるサラサラとした甘味は心地よく純米酒より強め。一瞬の間を置いて酸味がじわっと出てくる。割とジューシー系な酸味で甘旨味に厚みがある。次第に重くなる点と香りがもう少し欲しい点を除けば満足度は高い。

開栓3日目。
バナナ感感が増した。ジューシーな甘旨味感は変わらず。

★★★★★
5
かぶかぶ
2017/12/29

①純米吟醸 おりがらみ(壱)
②四ッ谷・鈴傳で購入
③仕事納めの日ですからエースを投入◎
上澄みはきつめの酸味。おりを絡めるとその酸味と甘味が絶妙のバランスに!
開栓初日は全体的に固めの印象ですが、明日を期待させてくれる安定の写楽です(’-’*)♪

★★★★★
5
つねちゃん
2017/12/17

純米吟醸 写楽 中取り おりがすみ 生

★★★★★
5
アンギオ
2017/12/12

純米吟醸 一回火入 メロンの様な香り、甘味
で切れも良く、苦味は感じるか感じないか程度、とても美味しいです、
冷でも美味しいが常温でも美味いです。
機会があれば是非オススメ。

★★★★★
5
Sada-Kun
2017/12/09

純愛仕込 純米吟醸 一回火入 適度な切れと熟成したふくよかさ バランスの取れた上品な飲み口 幾ら頂いても飲み飽きない 大切にしたいお酒です。

★★★★★
5
ベム
2017/12/09

純米酒 火入れ
28BY。鈴木三河屋さん利用。バナナ系の甘い香り。やや甘さ先行の甘酸っぱくジューシーな味わいで、一瞬白ワイン系の印象を受ける。旨味がさーっと引いていき最後に苦味がわずかに残りキレまずまず。程よく厚みありとても綺麗にまとまっているお酒。

★★★★★
5
マスカラス
2017/12/04

冩楽・純米吟醸・備前雄町・\(^-^)/冩楽らしいメロン🍈のような香りが鼻に抜け、そのまんま旨味と甘味❗️さすがの酸とのバランスもよい!文句なし🌟5個! それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
ケンケン
2017/11/26

待ち焦がれていた写楽、ようやく出会えた。メロンの香り、いや、バナナか、甘みが強く出て濃厚、コメの旨味を感じる飲み口、後から酸が来る。
実に旨い。

★★★★★
5
kazuki
2017/11/25

純米
ただ、ただ、好き。
純米やのに、ウマー

★★★★★
5
Sleepyman
2017/11/24

東条山田錦

★★★★★
5
酒好亭米助
2017/11/22

純米吟醸 東条山田錦

★★★★★
5
2ks
2017/11/21

純米吟醸。赤磐雄町。

★★★★★
5
福パパ
2017/11/18

純米吟醸東条山田錦 一回火入 口に含んだ時の仄かな甘味と後口の程よい酸味がとてもいい、美味しいお酒です🍶

★★★★★
5
酒猫
2017/11/12

冩楽 純米吟醸 酒未来

★★★★★
5
たけさん
2017/11/07

会津若松にある、酒屋の頒布会です。
頂いたのは少し前なんですが、
この時期に冩楽の生が飲めるなんて…
十四代オリジナルの酒米ベースとなる酒米です。
香り、旨み、コク、切れ、全て品がいいです。
また飲みたい!

★★★★★
5
ぴっぺん
2017/11/04

師匠に頂いたお酒
冩楽 純米吟醸 赤磐雄町

久々に魂抜けちゃう系の極上酒
自称オマチストの小生としては5.2点くらいあげたくなるレベルです
やっぱ冩楽は美味いなー

★★★★★
5
かぶかぶ
2017/11/01

①純米吟醸 なごしざけ
②四ッ谷・鈴傳で購入
③季節もの純米吟醸のラスト。昨年に引き続くなごしざけ◎
上立ち香はほとんどなく、夏を越えて落ち着いた酸味が口内に染み渡り、余韻にかけて喉の奥でラムネ様の柔らかな甘味がふわっと拡がります(*´-`)
フレッシュな新酒とはまた違う味わいながら、旨いと思わせる銘酒です☆
開栓二日目、アルコール感が出て辛口に◎

★★★★★
5
なるとも父
2017/10/30

純米吟醸 なごしざけ 一回火入れ

★★★★★
5
マスカラス
2017/10/28

冩楽・純米吟醸・播州愛山ヽ(*´∀`)旨い😋やはり冩楽!少しの甘さと、鼻から抜ける米の香り最高です、余韻長い!味のバランスが抜群です。
それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
takechan_jp
2017/10/27

純米吟醸 一回火入れ
4.6

★★★★★
5