冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

福島県の宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、吟醸香が豊かでフルーティーな味わいが特徴的です。甘みや酸味のバランスが良く、口当たりはスッキリしています。酵母や火入れの工程によって、華やかな香りや旨みが感じられるお酒であり、飲みやすくて美味しいと好評です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ひろし
2022/01/02

純米吟醸 吉川山田錦 一回火入
原料米:兵庫県吉川地区 山田錦 100%
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
甘辛度:やや辛口
フレッシュな味わいが楽しめる

★★★☆☆
3
uuukey
2021/12/17

写楽 純米吟醸

★★★☆☆
3
ガッキー
2021/11/27

純米吟醸 東条山田錦

★★★☆☆
3
からすみ
2021/11/07

純米吟醸 赤磐雄町

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
kagaminn
2021/10/12

冩樂 純米酒。夢の香100%、一回火入れ。
香りは穏やか、クリアで品のいい感じ。口当たりは軽め、含むとギュッと詰まった旨味、最後に辛口の味わいで切れる。王道の純米酒。食事と合わせていきたい一本。

★★★☆☆
3
TJS
2021/08/22

純米吟醸
酒未来

★★★☆☆
3
はづき
2021/08/09

ずっと気になってたお酒。
しっかり味わって
うん、美味しい。

★★★☆☆
3
ニャン次郎
2021/07/15

寫樂 純米吟醸
夏吟うすにごり

少しシュワシュワ感があります。
通常の寫樂より、うすにごり部分が、甘味ではなく苦味、エグ味なので、飲み口がシャープな感じです。こっち、好きだなぁ。

by SAKEトト

★★★☆☆
3
atsu
2021/07/13

備前雄町^_^

★★★☆☆
3
atsu
2021/07/13

赤磐雄町^_^

★★★☆☆
3
atsu
2021/07/13

愛山^_^

★★★☆☆
3
kaz1029
2021/06/20

純米吟醸 愛山 一回火入れ

★★★☆☆
3
みさ
2021/05/12

からい!
すっきり!

★★★☆☆
3
酒猿
2021/04/27

冩樂 赤磐雄町
4/20購入
¥1,950-(税別)

★★★☆☆
3
2021/04/20

写楽・純米酒

★★★☆☆
3
ysnet
2021/04/20

冩楽 純米吟醸 備前雄町 生詰

上立ち香はフレッシュなイチゴ?のような香り。
口当たりさっぱり、舌先に微発泡。鼻から抜ける香りにも爽やかな酸味。その奥にほんのりと甘味が。
落ち着いて味がのってきたら美味しくなりそう。

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2021/04/18

美味しい

★★★☆☆
3
TJS
2021/04/17

純米酒

★★★☆☆
3
leid
2021/04/13

グラスだとやや軽くメロン香が気になる。
猪口のが厚みとフルーティさがあって良いか

★★★☆☆
3
s.g.
2021/04/03

純米酒

ややオールドスタイル

苦手な方

★★★☆☆
3
tkz
2021/03/28

純米吟醸 播州山田錦 生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.2 1944円/720ml
3月28日開栓。兵庫県産山田錦リレー飲み。上立ち香はライトな爽やかさに口当たりは丸み。先ず丸い濃い目の甘味と刺す気味の酸味から、結構強めの苦味に変化。苦味の余韻が残る。結構若い感。2日目以降、若干落ち着き甘味が出て苦味が減った感。3月30日完飲。

★★★☆☆
3
まー
2021/03/22

ピリっ
ふわっ
じわっ
入りはすっきり

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2021/03/09

流れる季節の真ん中で~
3月9日、今日は長男の誕生日!
パパは今宵も酒を飲みます◎
コロナ禍で昨年発売された写楽のJAL純大吟。
昨年末に飲んだときもかなりの旨味酒でしたが、さらに旨味が増しました。五百万石ですよね?もはや、これって写楽???という味わい(*´-`)

★★★☆☆
3
s.g.
2021/02/13

美味

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2021/02/06

香よし。甘口。あっさり美味しいお酒です。

★★★☆☆
3