冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

「冩楽」は福島県の宮泉銘醸で生産される日本酒で、愛山や播州山田錦などの米を使用しており、口当たりはやや甘みがあり、果実のような含み香があると評されています。さらに、華やかで鼻に抜ける香りや、フレッシュ感とコクがあり、キレの良いバランスが特徴とされています。絹のような滑らかな口当たりと、幅広い人に好まれる深い味わいがある日本酒と表現されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

とーま
2014/10/15

[ 純米吟醸 なごしざけ ] 酒屋さんにおすすめされて購入。

味わいはかなり甘いですが、冷酒では後味がピリッとしまるのでくどくなく、常温に近付くと後味がマイルドになってきますね。

★★★★☆
4
しげひろ
2014/10/14

後味を残すも生詰のためか抜けがいい。
これはうまい!

★★★★☆
4
あああ
2014/10/10

写楽 純米吟醸です
大人しい感じのお酒です。
個人的にはもっと分かりやすい主張がある方が好きです。
でもなんだかんだ言って美味いです。

★★★★☆
4
ohsamu
2014/09/27

とことん高田馬場

バナナとかのエステル香にまろやかな舌触り

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/08/30

今酔の友三人目。こちらも酒未来。醸した味わいは、旨味が最初に感じられる造り。いわゆるフルボディなのかもしれないけど、もっと濃厚なレベルを知ってしまうと、物足りないと思ってしまいそうです。が、普通に飲めば相当なものと思います。(^O^)v

★★★★☆
4
beakmark
2014/08/25

純吟 夏吟うすにごり。味乗っててんまい。

★★★★☆
4
うみ
2014/08/23

純米酒。
メロンの様なフルーティさを感じます。

★★★★☆
4
masa
2014/08/11

写楽の純米。上立ち香は軽く甘い香りがします。含むと梨のような控えめな甘い香り、お米の甘味を感じて軽い渋味と酸味で切れます。穏やかで繊細な味、旨いなぁ。温度が上がると甘味が強くなりボリューム感が増します。写楽は何を呑んでもハズレた事がありません。安定感抜群です。

★★★★☆
4
azmicg
2014/08/10

気持ちの良い飲み口
舌で転がすとドライな白ワインを思わせる

★★★★☆
4
かづき
2014/08/01

フルーティさの中に飲み応えも両立した良酒。香りも一興。

★★★★☆
4
h023
2014/07/24

写楽 純米吟醸 播州愛山

果実のような香り、フルーティーな旨酸味が口中に広がる

あぶり酒家○△□@岡山市

★★★★☆
4
おおぱし
2014/07/23

純愛仕込み純米酒 一回火入れ
こんなお酒昔飲んだな〜、確かミヤ・・・イズミ。と思ったらやはり宮泉でした。水の特長がお米と合ってるんだと思います。

★★★★☆
4
かづき
2014/07/06

7/19個人的には中盤〜終盤に良い。

7/6
飲み易さと芳醇さと辛さのバランスが良い佳作。フルーティさは全面には押し出されてないがイニシャルでは感じることが出来る。人気なのが分かる。1400円。

★★★★☆
4
宮城人
2014/06/28

会津の写樂。五百万石50%精米の純米吟醸。甘みが勝つけどスッキリ呑める個人的に好きなタイプ。

★★★★☆
4
さだ
2014/06/20

五百万石 50% 純愛仕込 純米吟醸

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2014/06/07

比較的サラッと呑めた。今年の雄町米で作ったお酒は素晴らしい!!

冩楽 備前雄町純米吟醸生酒

★★★★☆
4
こうちゃん
2014/06/01

強いセメダイン臭といいコクが出ている

★★★★☆
4
タケ
2014/05/25

純米吟醸生 山田錦
とにかく甘く飲みやすくて、雑味は全くない。日本酒に苦手意識のある人に是非。辛口一筋にはNGかも。

★★★★☆
4
はいん
2014/05/18

純米。今年の写楽はおいしい!

★★★★☆
4
みそ
2014/05/05

写楽、純愛仕込み。
穏やかな香りがあり、口に含んだあとはマスカットのような果実香としっかりとした甘味を感じる。

生らしいフレッシュ感もあり、大変フルーティーで楽しくなるお酒♫きっとみんなに愛される人気者タイプ。俺も好きだ!

★★★★☆
4
ATSUSHI
2014/04/15

純米吟醸 酒未来
フルーティーな飲み口で、飲み終わりはスッキリ。この値段でこの味なら◎

★★★★☆
4
空犬
2014/03/31

純米酒なのにフルーティー、口の中に広がる香りはたまりません。
青リンゴの香りがするので、飲みやすいですよ。酒米が「夢の香」なんですが、はじめて聞く米でした。

★★★★☆
4
beakmark
2014/03/12

純吟 ささめゆき。しゅわしゅわジューシィ。日経新聞。

★★★★☆
4
spower4138
2014/03/11

嫌味のない甘い香りと味のお酒でした。また飲みたい!

★★★★☆
4
beakmark
2014/03/03

播州山田錦 純米吟醸。これもヤバい系。

★★★★☆
4