冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、おりがらみを主な味わいとする純米吟醸酒であり、甘さは控えめであるがほどよく濃厚な口当たりを持つ。香り豊かなフルーティーな印象を与え、飲みやすいアミノ酸感も感じられる。また、フルーティ感や旨味を持ちながらも、スッキリとした後味が特徴となっている。吟醸香やメロン、マスカット、白桃などの風味が楽しめ、酒度や酸度も程よいバランスを保っている。キレがあり、食事にも合う一本である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

SSK
2022/04/30

國平米冩楽【福島】
純米吟醸 生酒
宮城銘醸

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2022/04/18

純米酒。なんとなくバナナ感。

★★★★☆
4
F17
2022/04/07

写楽 純米吟醸 おりがらみ参

2022/4/7 @tabi 体調○
※R3BY
※開けて10日経つとフレッシュさが無くなっている
(上澄み)
今までよりも華やかさ抑えめ?
(濁り)
上澄みよりジューシーな味わい

2024/1/31 @tabi 体調◯
(上澄み)
フレッシュな旨さ
(濁り)
上澄みよりも酸味と甘さ

★★★★☆
4
みや
2022/03/25

冩楽 純米吟醸 おりがらみ 参

★★★★☆
4
yasukichi
2022/03/23

純米酒 一回火入
精米歩合 60%

★★★★☆
4
ゆうじ
2022/03/15

冩楽 純米酒

★★★★☆
4
番長
2022/03/12

福島県会津若松市
駒込「高賢」にて頂く。
口当たり良く喉越し最高。

★★★★☆
4
みねぴ
2022/03/06

純米吟醸 山田錦 生 50%

★★★★☆
4
バスキチ
2022/03/03

冩樂 なごしざけ 純米吟醸 羽州誉
落ち着いた南国系フルーツの吟醸香。
口いっぱいにまんまる〜な甘旨味がパァ〜っと広がります。特有の果実系の含み香も程よく、甘酸っぱさと苦味が絶妙、ちょいとビターな大人の味わい。
冩樂ワールドを堪能できました〜!www

★★★★☆
4
asa
2022/02/20

純米無濾過生60%
味香りともにしっかり。バランス良し。期待通りの完成度。会津の酒は何でこんなに旨いのかなぁ?

★★★★☆
4
tkz
2022/02/14

純米吟醸 おりがらみ生
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 3.11 1700円/720ml
2月15日開栓。にごり&おりがらみシリーズ。上立ち香は甘さに妖艶感。口当たりは丸み。先ずチリ酸味と十分な甘味と下支えの旨味。次いでチリ酸味と若干の苦味から来るジューシー感。相変わらず甘旨酸苦のバランスは安定して旨い。2月17日完飲。

★★★★☆
4
そら
2022/02/05

純米吟醸 無濾過生

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

純米吟醸 おりがらみ秀 生酒

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

純米酒

★★★★☆
4
そら
2022/01/28

純米吟醸 東条山田錦

★★★★☆
4
そら
2022/01/28

純米吟醸 吉川山田錦

★★★★☆
4
tomomaki0324
2022/01/24

冩楽は好きで良く飲みます。月毎に色々なお酒が出て楽しいです。これは毎年1月に発売する「おりがらみ」純米吟醸酒。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
RSR
2022/01/22

冩楽 純米酒

★★★★☆
4
tkz
2022/01/21

初しぼり 純米酒 生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 3.11 1400円/720ml
1月21日開栓。干支ラベルリレー飲みからの新酒リレー飲み。上立ち香は微かに甘く爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず甘さと辛口感の融合。次いでチリ感にクリーム的旨味。最後は若干の強めの苦味で〆る。1月23日完飲。

★★★★☆
4
くまみ
2022/01/19

純米酒

★★★★☆
4
tkz
2022/01/16

純米吟醸 おりがらみ生
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 3.11 1700円/720ml
1月16日開栓。令和4年怒涛のにごりリレー飲み。上立ち香は甘さモワッと感。口当たりは丸み。先ずチリ酸味と甘味。次いで、チリ酸味と若干の苦味から来るジューシー感。安定の旨さ。1月18日完飲。

★★★★☆
4
トモ
2022/01/15

純米
美味しい
少しだけ重いので純米吟醸の方が好み

★★★★☆
4
白子ポン酢
2022/01/15

出ました!大好きなやつ
純米酒

どちらかというと純米吟醸の写楽にが好きかな〜という印象
純米酒<純米吟醸

★★★★☆
4
★ACE★
2022/01/09

東北のお酒は美味だねぇ👍

★★★★☆
4
Yuichi
2022/01/02

甘口さっぱり
⭐️4

宮泉にごり初絞りに似ているが、こちらの方が飲みやすい

開けたて:⭐️4弱
宮泉の方が発酵性が高くてシュワっとしてる感じ)

2,3週間後:⭐️4強
発酵性が弱くなって飲みやすくなる

開けたても楽しんで、少し寝かせてから飲むのが良いかも

★★★★☆
4