
秀鳳
有限会社秀鳳酒造場
みんなの感想
純米吟醸 八反
純米吟醸 秀鳳 恋おまち 秋上がり
舌にのせるとすこしピリピリとした酸が感じられるけど、全体的に甘い印象なのでこの酸味が爽やかさを担保してくれる。
こいおまちは広島産の酒造好適米で生産量が少ないらしい
博多駅ビルのとある居酒屋🏮にて😀キレッキレにしてみずみずしい味わいの純米生原酒🍶文句なし!出羽の鍋島
秀鳳〜夏吟醸〜
秀鳳酒造場 吟醸酒 生原酒 超辛口
純米吟醸 beach side
ビーチサイド🏖ラベルです。
透明、黄金色。
甘い香り華やかに。
のめば酸味と甘味が充満。^_^
秀鳳も何を飲んでも美味しいです。これは山田錦100%使用の純米大吟醸酒。調和の取れた柔らかなコクと上品な香がじっくりと楽しめるお酒です。
夏酒らしくさっぱりとしてますけど爪痕を残していく感じ。キリッとしてます。お刺身とあわせても美味しくいただけます。
純米吟醸
『BEACH SIDE』
沖縄県 火人粋にて
秀鳳は何を飲んでも美味しいです。これは「夏吟醸」生原酒。爽やかな喉越しは夏にぴったりです。
純米大吟醸 山田錦47%
華やかな吟醸香、大吟醸のふくよかなコクと甘み。どっしりとした旨味。
特別純米酒 無濾過生原酒 中汲み生美山錦 精米歩合55%
コスパ最高で旨い😋
4.0 純吟 beach side 出羽燦々日本酒度-10 口開け3.9甘酸っぱいwine 3日目仙禽HOPE寄り
純米吟醸 雄町生原酒
うまい 雄町らしい、青竹のような甘さと口当たり、やさしさ酸味が続き、主張なく抜けていくのど越し
SPRING SUNSHINE 80
酵母 協会601号 度数 15度
酒米 春陽 精米 80%
酒度 -6 酸度 2.0 アミノ酸度 0.4
3BY 4.3 1537円/720ml
5月12日開栓。人に吸収されにくいタンパク質を持つ「低グリテリン米」で醸造との事。どおりで低精米歩合でもアミノ酸度低め。甘爽やかな上立ち香にトロサラとした口当たり。酒度的には甘味があるはずだが、酸味苦味が非常に強調して背後に若干の甘味を感じる独特な味わい。5月14日完飲。
旨口限定酒 ありがとうございます!
GW前半戦2/2。
日本酒度−3.0 酸度1.5 山田錦にて。
店長に勧められて購入。
まさに自分の嗜好にストライク❗️
チリ感とボリューミーなコクと甘旨味、綺麗な吟醸香をたのしめるコスパ高い一品。
GWも後少し😭
磨き2割2分!これはいい!
キレイで程よい香りもありウマシ!
秀鳳 珠韻 生
控えめな吟醸香。
濃醇な甘旨味がパァーッと広がって辛&程よい苦でスーッとキレる。
約1年熟成で旨味ノリノリ、ジューシーで旨い❗️17度で吞みごたえもありますよ〜😁
小山商店オリジナルの純大スペックのこちら、コスパも良くておススメ❗️😊
秀鳳の純米大吟醸「山田穂22生原酒」精米歩合22%迄磨いた米の旨味とコクが至高の大変高価なお酒です。
秀鳳の「SpringSunshine」何故に猫のラベル?精米歩合80%と安価ですが、食中酒としてなかなか良くできたお酒です。
秀鳳の「豊醸感謝祭生原酒」純米大吟醸酒。出羽燦々100%使用した珍しいお酒です。
秀鳳 特別純米 無濾過生原酒 美山錦仕込み中汲み 生
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
甘くてフルーティで美味い!4.8!
秀鳳 特別純米 山廃 出羽きらり
メロン、滑らか
色々なお酒を出している秀鳳の中でも珍しい「八反」を使用した純米吟醸酒です。冷やして頂きます。