
十四代
juuyondai
高木酒造
みんなの感想の要約
高木酒造の日本酒「十四代」はとろっと甘く香り豊かで、甘みと旨みがゴツいが後味は軽め。山形県特産の山田錦を使用し、華やかな味わいでアロマが豊か。キレ抜群で飲みやすく、甘いけどしつこくない。香りや果実のような味わいがあり、綺麗な口当たり。素材や製法にこだわる高木酒造の日本酒は、贅沢な味わいを楽しめるおすすめのブランドである。
みんなの感想
みねぴ
2019/12/27
槽垂れ 純米吟醸 生 原酒 50%
赤鬼
★★★★☆
4
マハイナ
2019/12/21
本丸
★★★★☆
4
マハイナ
2019/12/21
雄町
★★★★☆
4
masa
2019/12/15
甘さ際立ち、旨味も強い。
ちょい甘すぎるかな。
★★★★☆
4
ユー
2019/11/24
十四代 特吟
流石に飲みやすいです。
いただきものです。
★★★★☆
4
ユー
2019/11/23
十四代 純米吟醸 出羽燦々 生酒
やや辛口?
町田 日本酒ラボ5周年記念にて
★★★★☆
4
ユー
2019/11/23
十四代 極上諸白 純米大吟醸
まったり、このとろける甘口、なのにスッキリな後味。
町田 日本酒ラボ5周年記念の乾杯酒🥂
★★★★☆
4
m_arika
2019/11/09
山形 十四代 純米吟醸 愛山@四ツ谷
★★★★☆
4
たっき
2019/11/05
吟醸酒
生詰
口当たりは薫り良く、中はしっかり、後味が長く続きます❗
★★★★☆
4
Youko
2019/10/21
新って、なんだっけ
★★★★☆
4
ゆっき〜
2019/10/13
甘口で美味しいな。
★★★★☆
4
abc168
2019/10/10
4.3 少辛口,山田錦 typical, no alcohol
★★★★☆
4
週末飲んべえ
2019/10/06
しっかりした飲みごたえの純米酒🍶
★★★★☆
4
もりたか
2019/10/05
純米吟醸 龍の落とし子
フルーティーで後味もスッキリ甘い!
★★★★☆
4
そら
2019/09/22
純米大吟醸 極上諸白
★★★★☆
4
そら
2019/09/07
純米大吟醸 七垂二十貫
★★★★☆
4
Ghrelin
2019/09/04
さすが。旨い。THE 旨い日本酒
★★★★☆
4
megamega
2019/08/25
愛山
50
★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25
うわだちかはほんのりやわらか。
飲みやすさはピカイチで、うまみがあるが、他の十四代と比べて一般的すぎるか。
★★★★☆
4
みねぴ
2019/08/19
吟撰 夏吟醸 50%
赤鬼
★★★★☆
4
なかなか
2019/08/10
本丸
★★★★☆
4
Youko
2019/08/03
酒未来!うまたん
★★★★☆
4
R
2019/07/25
あまい。
★★★★☆
4
マル
2019/07/22
赤鬼@甲子園
★★★★☆
4
Youko
2019/07/21
吟選
★★★★☆
4