十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

高木酒造の日本酒「十四代」は、さっぱり感がありながらも美味しい味わいが楽しめる。甘味が強く、吟醸香も感じられる。甘さは米由来のものであり、酸味も適度に感じられる。キリッとした締まりもあり、後味は軽めで飲みやすい。他の日本酒と比べると甘さが特徴的で、食前酒や食後酒としてもおすすめのお酒である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あらP★
2018/06/30

本丸 秘伝玉返し 生
あら川。
吟撰と飲み比べ。落ち着いた味わいと濃厚なうまみ。

★★★★☆
4
ガッキー
2018/06/24

吟撰 美味い‼️ じっくり味わって呑みたいところですが、直ぐに無くなってしまいそうです。

★★★★☆
4
にゃ☆
2018/06/22

間違いなく美味しいお酒。温度が上がると酸味が増す感じ。

★★★★☆
4
ちぱ
2018/06/07

本丸 秘伝玉返し

現代日本酒の基点の様な、美味しいアル添の頂点と思う。
そば居酒屋大閤@高田馬場

★★★★☆
4
ちぱ
2018/06/07

本丸 秘伝玉返し

現代日本酒の基点の様な、美味しいアル添の頂点と思う。
そば居酒屋大閤@高田馬場

★★★★☆
4
よう
2018/05/28

十四代 中取り純米吟醸 播州愛山

★★★★☆
4
こめちゃん
2018/05/23

すっきりとして飲みやすかった。値段が高めだけど、2、3人の人がおススメと言ってたお酒(もろはく)

★★★★☆
4
みねぴ
2018/05/22

極上諸白 山田錦25%愛山75% 麹50% 掛45% 純米大吟醸

★★★★☆
4
Youko
2018/05/15

呑んでまてん。おー!ってなって写真撮らせてもらった。お値段小売247,690円でごさいます。店にでたら、おいくら万円?

★★★★☆
4
そめさん
2018/05/13

本丸@魚心

初の十四代‼︎
おー!旨味たっぷりで吟醸香も心地よい
単体でもグイグイいけそう!
少々油っこい物でも受け止める懐の深さ
もあって旨し😍

★★★★☆
4
Youko
2018/05/12

極上諸白

★★★★☆
4
ぐりおさん
2018/05/06

さすがの貫禄 。いつ飲んでも美味しい

★★★★☆
4
シーチキン
2018/05/04

程よく甘くて後味はすっきり

★★★★☆
4
Youko
2018/04/28

タツノオトシゴ 純米吟醸 大吟醸飲みたい!

★★★★☆
4
よし1103
2018/04/18

ズシンとくる感じ

★★★★☆
4
よし1103
2018/04/18

美味しい

★★★★☆
4
ガッキー
2018/04/14

大吟醸 龍の落とし子 喜ばしいこの日に開栓出来たこと 大変嬉しゅうございます。一応購入金額は、希望小売価格です。

★★★★☆
4
あらP★
2018/04/14

(不明)
ごっつお。飲み比べセット。

★★★★☆
4
ポッター
2018/04/14

純米吟醸 龍の落し子生詰
「手羽先のおおむら」さんでいただきました。
飲み口はなめらかで、やさしい印象。思ったよりフルーティな香りは強くなく、ゆるやかな旨味甘味の奥に酸味がほどほどある。キレも良い。
やはりレベルの高い十四代といった感じだが、初の「龍の落し子」をもっと感じてみたかった。😊

★★★★☆
4
ひで
2018/04/14

昨日の会食で頂いた十四代!
やはり人気がある一品だけあって
甘み、酸味、辛みのバランスが
最高!

★★★★☆
4
あらP★
2018/04/13

中取り無濾過生原酒
鳥山居。今夜はコレを飲めただけでも良しとしたい。

★★★★☆
4
あきじろう
2018/04/04

山形・村山市の酒、十四代!
純米吟醸・生詰!
旅行先のホテル内の居酒屋にて!
はーさすがのうまさですわ!(*´꒳`*)

★★★★☆
4
エコロジー
2018/04/02

香りも味も強烈!相当なインパクト

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/03/17

本丸 秘伝玉返し

★★★★☆
4
ユー
2018/02/27

十四代 本生 荒走り おりがらみ

流石の濃醇な味わい

蕎麦前処 二尺五寸 グランアージュにて

★★★★☆
4