
十四代
高木酒造
みんなの感想の要約
高木酒造の日本酒「十四代」は、華やかで爽やかな香りが特徴的です。味わいは甘みがありつつも、しつこくなくスッと消える綺麗さがあります。米の旨みも感じられる中、酸味や青草のような風味が程よくバランスされています。キレが良く、フルーツのような味わいも感じられる点が魅力的です。
みんなの感想
十四代 中取り純米 無濾過 2023BY。
無濾過特融の力強い味わいと新鮮な吟醸香が調和した柔らかな余韻が特徴の芳醇旨口酒。
秘伝玉返し
角新本丸
本丸
@伊在 米子上福原店
一杯 2000円
間違いない
秘伝玉返し
茜
十四代 ブレンド
※雄町7:愛山2:山田錦1
2023/11/29 @tabi 体調◯
複雑な味わいの旨さ
十四代 播州山田錦 中取り 純米吟醸
2023/5/22 @月。 体調○
綺麗で上品な甘さの後に仄かな酸味
2023/10/16 @tabi 体調○
上品な甘さと仄かに酸味
2024/2/19 @tabi 体調◯
※2022年4月
上品な旨さとほのかな酸
吟撰
いわずもがな
酒未来
山形・村山市の酒、十四代
国産米100%使用
精米歩合55%
特別本醸造・本丸
久しぶりの本丸。
美味し。(*´꒳`*)
十四代 赤磐雄町 中取り 純米吟醸
2023/6/21 @tabi 体調○
ジューシーな甘さ
2023/8/7 @tabi 体調○
ジューシーな酸味と甘さ
2023/10/16 @tabi 体調○
濃いめのジューシーな甘さ
十四代の吟醸酒、なかなか手に入らない貴重なお酒です。フレッシュで心地よい吟醸香が魅力です。
清澄度高く無職透明。
アルコール臭あり。
口当たりは、美山錦
山形・村山市の酒、十四代
兵庫県特A地区産愛山80%
精米歩合50%
中取り・純米吟醸
本丸飲んで播州愛山。
ぜいたくすぎた。(*´꒳`*)
山形・村山市の酒、十四代
国産米100%使用
精米歩合55%
特別本醸造・本丸
久しぶりの本丸。
いつも行く酒屋の隣の立ち飲み屋に
「本丸」の文字を見て即決。
しかも開栓一番。たまらん。(*≧∀≦*)
本丸秘伝玉返し
茜
人気の訳がわかります(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ💮
呑みやすくて呑みやすくてあっという間に完飲でした
山形・村山市の酒、十四代
槽垂れ原酒・生酒
純米吟醸
たまにしか飲めないから
飲みたくなるのよねー。
ぽんしゅや 三徳六味 京都烏丸店
本丸
十四代 角新純米 無濾過 中取り 生酒 2021BY。
なんやかんやで結局十四代はうまい。
認めたくないけど美味いもんは美味い。
びんびや