十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

高木酒造の日本酒「十四代」は、甘めではあるが甘すぎず、キリッとした締まりもある絶品。フルーティで美味しく、華やかな香りがあり飲み口がまろやか。甘みと酸味のバランスが良く、余韻もほどよくある。また、甘いが飲みやすいと評判の日本酒である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

かすり
2016/05/21

山形の高木酒造 十四代 中取り 純米吟醸 生詰 備前雄町。流石に綺麗な味わいしています。やっぱり、ちやほやされるだけはあるんだよなぁ。

★★★★☆
4
みねぴ
2016/05/03

極上諸白 純米大吟醸 生詰
山田錦25%/愛山75% 50%・45%
樋川

★★★★☆
4
leregine
2016/04/29

Juuyondai Honmaru Hiden Tamakaeshi Nama.
十四代 本丸 秘伝 玉返し。
At Torisuzu Shibuya.

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/04/28

純米吟醸 生詰 龍の落とし子
きれいな中にも米の旨味、洗練されたコクと酸味、さらりと流れるほろ苦さがある、美味しい。
2016.04.27 釜竹さんで

★★★★☆
4
MASASHI 🍶🍶🍶
2016/04/19

飲み比べセット(^o^)

★★★★☆
4
999
2016/04/16

飲みやすい。

★★★★☆
4
999
2016/04/09

龍の落とし子
癖がなくバランスが取れているお酒、最後に麹の旨味が残る。
旨し!
2日目、香り甘みが増しました。

★★★★☆
4
アルパカこうすけ
2016/04/03

14代 たつのおとしご

とても美味しい

★★★★☆
4
トッシー
2016/04/02

十四代 秘伝玉返し 安定。旨い。

★★★★☆
4
ゆきね
2016/04/01

十四代 本丸 秘伝玉返し
文句無しに旨い!

★★★★☆
4
ゴッピー
2016/03/29

軽い酸味が感じられて…うんにゃ!
難しい事は分かりませんが美味しいです〜

★★★★☆
4
ビビ
2016/03/15

中取り純生 😍フルーティ キャラメル風味💕

★★★★☆
4
ビビ
2016/03/15

本丸玉返し💖おいしー

★★★★☆
4
酒未来
2016/03/12

龍の落とし子 純米吟醸 生詰。甘さと味わいがグッとくる十四代の中では珍しいタイプ。

★★★★☆
4
ヨーカン
2016/03/11

十四代 本丸。高木顕統が精米歩合を抑えてアル添で普通に飲める旨い酒をとの思いで世に出した十四代の力量を感じる一本。冷やでも良いが、少し燗をつけていただきたい。
こういう酒を本醸造として皆が造れるようになって、毎日呑めるような日本になってくれると素晴らしい。

★★★★☆
4
まなびー
2016/03/01

飲みやすさと味わいが感じられる美味しさです

★★★★☆
4
イカDoll
2016/02/28

純米吟醸 槽垂れ 生おりがらみ

2015.04.11
口開きからちょっと期間が経っていたようなのでフレッシュ感が薄れるものの、甘さと旨味は色濃く、それでいてキレ方はサラリなお酒。

★★★★☆
4
ショウゴ
2016/02/22

純米吟醸 角新 生酒

香りがかなりフルーティー

★★★★☆
4
ばんばんビガー
2016/02/20

甘うま。バランスよし。

★★★★☆
4
ビビ
2016/02/14

純米大吟醸💓上品 フルーティ

★★★★☆
4
nakano9
2016/02/10

各種飲み比べ
旨いです。でも全部十四代だと飽きます。

★★★★☆
4
りこちゃん
2016/02/10

ついに憧れのあのお酒!お米飲んでるみたい〜〜

★★★★☆
4
ANYSAN
2016/02/09

中取り純生 無濾過 いつでも好きな時に買えるなら凄くいい。プレ値で買ったり苦労してまで飲みたいとは思わなかった。飲食店で妥当なプライスだったので今回は満足です。

★★★★☆
4
まいは
2016/02/08

「十四代 純米吟醸 槽垂れ 本生原酒」が60mlで350円!という破格の飲み屋を発見!神田の日本酒バルの「ほたる」さん。これは通うね!笑

★★★★☆
4
ぶん
2016/02/07

十四代 槽垂れ 生酒
十四代にしては珍しい生酒、感じとしては
他と違う感じ、米の甘さがしっかり感じれて
スッとなくなりもう一杯となる。
綺麗だな

★★★★☆
4