
十四代
高木酒造
みんなの感想の要約
「十四代」は甘みが強く、フルーティーな香りが豊かで華やかな味わいの日本酒です。酸味や苦味も程よく感じられ、飲みやすい特徴があります。口当たりはすっきりとしていて、余韻もほどよく残るとされています。中取り無濾過の純米大吟醸であり、さまざまなバリエーションがあります。
みんなの感想
中取り純米吟醸 赤磐雄町
山田錦より酒感強し。
大吟醸 双虹(そうこう)。これも理屈抜きで素晴らしい😊
龍の落とし子大極上。とにかく素晴らしい😊🍶
本丸 生詰 秘伝玉返し
龍泉は芸術品でした(´;ω;`)尊い
定番👍
純米大吟醸
35
旨い。希少
純米大吟醸
35
旨い。希少
フルーティーな味わい。
日本酒にはまったキッカケ🍶
素晴らしいお酒❣️香りよし甘味旨味があってさらっとしてて最高!
4.53
ひたすら丸い。飲み口の芯の強い甘さが他には真似できない味わい。旨すぎ。友人のお祝いにて。
吟撰 生詰
純米吟醸 播州 白鶴錦。龍の落とし子に比べて甘さ軽めやや酸味強め。
純米吟醸 龍の落とし子。濃厚な甘みに後味の軽さに最低限の酸味。
香りは殆ど感じませんが、
微かに甘さがあります。
軽く柔らかな質感で水みたいです。
かなり上品な甘みが広がり、
キレイなキレです。
ほのかに酸味も残りますが、
飲みやす過ぎです。
白鶴にも造ってもらいたいものです。
十四代と鍋島飲み比べ
十四代からは
純米吟醸 龍の落とし子
純米吟醸 播州愛山
純米吟醸 播州山田錦
純米吟醸 備前雄町
純米 中取り
十四代 中取り純生 無濾過
甘くてフルーティ!バランス良くて後も残らない!
これは美味い!
水の様にスイスイ呑めてしまうのに 旨味がある
中どり
赤磐雄町!
十四代 純米吟醸 雄町
雄町らしい旨みもありながら、十四代らしい爽やかさがあり、とても美味しい!
十四代 純米吟醸 愛山
本丸よりもしっかりとした味わいでとっても美味しい!
十四代 特別本醸造 本丸
やっぱりというか、さすがというか、美味しい!!
十四代
播州中取り
透明感のあるスッキリ香り高い酒
中取り純米吟醸 播州愛山