
十四代
高木酒造
みんなの感想の要約
高木酒造の日本酒「十四代」は、香りが華やかでアロマが豊かな味わいが特徴の純米大吟醸。やや甘味がありながらも酸味や熟成感が程よく感じられ、キレが良い飲みやすい日本酒とされています。
みんなの感想
十四代本丸秘伝玉返し 特別本醸造
甘め 何となく優雅な気分になる
吟醸マグロ豊田店
吟撰吟醸
初日はよくある濃醇甘口のお酒で、ややキレが良いかなという具合だったが、2日ぐらい経ち落ち着いてくるとバランスが良くとても美味しくなった。
さすがの十四代
十四代 中取り純吟 赤磐雄町 上品で果実感たっぷりのフルティーな香り、まろやかな飲み口が非常に飲みやすい。永遠に飲んでられそう笑
山形県村上市
駒込「高賢」にて頂く。
香りがフルーティーで口に含むとちょっと荒い。無濾過だからかな。
十四代 超特選 播州山田錦
中取 純米
十四代 中取り純吟 赤磐雄町
洗練された雫💧
多摩市 小山商店にて購入
山形・村山市の酒、十四代
無濾過・中取り・生詰
特別純米酒
まー美味いに決まってますけど
あれば飲みますよ。そりゃー。
だって買えんのんじゃもん!
( ̄▽ ̄;)
赤磐雄町の十四代中取り純米吟醸 生詰
すっきりとした喉越しで、キレがいい。雑味なし。十四代の評価が高いのも納得。
白鶴錦
純米大吟醸
無濾過
山形・村山市の酒、十四代
無濾過・中取り・生詰
特別純米酒
特別純米酒の生詰は
記憶がないけど
シュワ感がある!
コレは美味いわ〜(//∇//)
十四代 播州山田錦 大極上生
※品評会用
2021/10/18 @tabi 体調○
綺麗でまろやかな旨さと酸味
ややガス感
2021/12/30 @tabi 体調○
綺麗な旨さと酸味
2022/4/15 @tabi 体調○
綺麗な旨さの後に仄かな酸味
本醸造 秘伝玉返し
本醸造なのにまろやかでアルコール感がない。
甘い!!
美味しい。香りと味のバランスがいい。最初は甘く感じられるもののキレはいい。
純米吟醸 龍の落とし子。
甘く感じられるが、キレのいい酒。吟醸香もきつすぎない。食中酒というより食後にいい。
阪神百貨店 地下2階
うめさくら にて
本丸
十四代 角新純米 中取り 無濾過本生 繊細な甘みと心地よい酸味がバランスよい。かすかな渋苦味が口の中をリセットしてくれます。本当美味しく、いくらでも飲めそうです
十四代 角新純米吟醸 播州山田錦 優しい甘みが口の中に広がり、心地よい酸味が余韻をきれいにまとめてくれる
山形・村山市の酒、十四代
無濾過・新酒・特別純米酒
またですか?
はい。すみません。
まだあったので頂きました。
初めて来た客がいきなり
「十四代下さい」と、言っても
売らんわ。と、店長談。
飲めることに感謝です。(*´ω`*)
龍の落とし子
美味しいお酒を飲んで幸せ気分です😊
おりからみ荒走り本生 純米吟醸
50% 新酒 赤鬼
龍の落とし込子