十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

高木酒造の日本酒「十四代」は甘さがありながら甘すぎず、キリッとした締まりがある絶品と評されています。フルーティで美味しく、飲みやすいとの声もあります。香り豊かで華やかな味わいであり、後味が軽めであることも特徴として挙げられています。また、フルーツのような香りや爽やかな酸味、キレの良さが際立つ一品として評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

オットッちゃ~ん!
2015/04/06

角新に出逢えた!冬季シーズンならではの一切火入れ無しの産直バージョン!フレッシュながら深みのある味わいに感心させられる。通常のバージョンも美味しいが、兎に角蔵元直送のプレミア感は、最高!アテの料理にもこだわって謹んで頂いてた!ウマイ!

★★★★★
5
まつ
2015/04/05

十四代純米吟醸本生
とてつもなく飲みやすい

★★★★★
5
かげまる
2015/03/31

飲みやす過ぎ!甘くて心躍る。金額が問題だが(›´ω`‹ )

★★★★★
5
マキサム
2015/03/28

これ酒なのか。あり得ない。

★★★★★
5
メイおやじ
2015/03/25

さすが十四代!!
うまし♪

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2015/03/23

純米吟醸 十四代 槽垂れ 本生原酒

★★★★★
5
とーま
2015/03/17

新橋の和酒場 庫裏さんにて。
(備忘録)

〆に十四代という贅沢。やはり、説明不要の味わい。
この味の虜にした友人に恨みと感謝を。

★★★★★
5
でづ
2015/03/16

十四代 純米大吟 秘蔵古酒

栓を空けた瞬間から、一気に部屋に拡がる香りが、過去に経験したことがないほど甘く華やか。
ややとろみがあり上品。

★★★★★
5
かわさき
2015/03/15

中取り純米吟醸。

★★★★★
5
かわさき
2015/03/15

大吟醸最高~

★★★★★
5
KAHO
2015/03/14

久しぶりにのんでも、やはり美味い

★★★★★
5
シン
2015/03/14

『十四代』本丸秘伝玉返し。初めていただきましたが、旨味甘味などがほのかにフルーティーに、スーッときて自然な後味!バランスが非常に良いですね!肴も何でも合う印象。流石です!

★★★★★
5
igaguri
2015/03/14

十四代 龍月
美味しいです!

★★★★★
5
さけ好き
2015/03/03

何年ぶり だろう
十四代、10年以上も前
初めて日本酒がうまいと思った

今ではかなり、いい酒ふえたが
当時は鮮烈であった

守り続けている
嬉しい酒である
日本人で良かった

★★★★★
5
iehoy
2015/03/03

純米吟醸生酒。本生。
一度は飲んでおきなさいと知人に頂きました。
まだまだ日本酒初心者の私には上手く表現できませんが、素直に美味しいと思いました。

★★★★★
5
840
2015/03/03

やばいっすね。

★★★★★
5
ゆっし
2015/03/02

大吟醸 播州山田錦
人生二度目の十四代
普通に美味しいと思う

★★★★★
5
カズー
2015/02/24

十四代 純米吟醸 中取り
美味い!の一言!米の香り、旨味が最高です。

★★★★★
5
いっこもん
2015/02/22

@楽酒 純吟生

★★★★★
5
ひめあやめ
2015/02/21

玉返し 本醸造 55%
アル添だけど、自社の焼酎を使って
添加してるとのこと。
アル添らしからぬ味。
甘みがすごい。
なるほどね、十四代。

★★★★★
5
tatsuzo
2015/02/17

純米吟醸
パーフェクト、完成度は100%
フルーティー、酸が効いている。
ナント言っても味が文句なし。

★★★★★
5
めぇ
2015/02/11

爽やか派。
フルーティーで飲みやすい。
お酒だけで楽しめる♪

★★★★★
5
kiyota
2015/02/08

槽垂れおりがらみ

★★★★★
5
かたやんまん
2015/02/07

純米大吟醸 龍泉
兵庫県特A地区産山田錦特米100%
35%精米 16度
いいね〜

★★★★★
5
かたやんまん
2015/02/06

純米大吟醸
兵庫県特A地区吉川町産山田錦特米
40%精米 16度
旨いね〜

★★★★★
5