
聚楽第
jurakudai
佐々木酒造
みんなの感想
ヒヨッコ
2018/02/18
京都祇園で佐々木酒造のお酒。フルーティ
★★★★☆
4
sgomi0913
2018/02/03
ほんのり辛口
★★★★☆
4
domy
2017/11/26
聚楽第 純米吟醸
★★★☆☆
3
トリスタ
2017/10/29
余韻が長く、甘い、スッキリ❗
★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2017/09/18
聚楽第 純米大吟醸
★★☆☆☆
2
オオクニヌシ
2017/09/12
辛口の中に旨。純米吟醸。
★★★★★
5
日本酒ビギナー🎶
2017/07/22
純米吟醸 甘め
★★☆☆☆
2
きち
2017/03/17
すっきり辛口
★★★☆☆
3
jazzsake
2017/03/04
京都 佐々木酒造
純米大吟醸
★★★★☆
4
MightyCat
2017/02/25
値段を考えたら十分合格💮。
★★★☆☆
3
かみならゆな
2017/02/18
佐々木蔵之介 乾杯。
★★★☆☆
3
84
2017/02/17
祇園又吉にて。かけつけ一杯。
★★★★☆
4
ddddd
2016/12/03
純米吟醸 洛中伝承 オーソドックスな日本酒の味。悪くはないのですが。
★★☆☆☆
2
オーくん
2016/10/26
滋賀県のお土産で京都のお酒🍶頂きました(^^)
★★☆☆☆
2
One
2016/10/08
純米吟醸 聚楽第
若干の甘みがありするすると飲める
★★★☆☆
3
けろたろ
2016/07/27
じゅらく菊 純米 まあまあ 京都鷹峰のそば屋にて。
★★★☆☆
3
ikeike
2016/05/29
佐々木酒造のお酒、夕涼 聚楽第は呑んだことがあるけれど…さてさてどんな味😳
ラベルは京都のおばんざいに合うかも〜✨
★★★☆☆
3
shiho
2016/03/06
聚楽第 大吟醸。
俳優佐々木蔵之助さんの弟さんの酒蔵。
とても飲みやすいお酒で女性や日本酒苦手な人にも入りやすいお酒。
★★★☆☆
3
けーたんん
2016/01/02
純米吟醸。アノ佐々木酒造のお酒です。濃い!何か、主張してくる感じ?度数15度だけどもう少しあるような気になる。美味しいですね!
★★★★★
5
あき
2015/12/27
あらばしり。
意外にフルーティー。
★★★★☆
4
ガマナコ
2015/12/06
今日も聚楽第。
★★★★☆
4
Ichijo
2015/11/26
味わい濃くよし
芳醇
きつさなし
★★★★☆
4
ガマナコ
2015/11/25
俳優さんの実家なんですね。
★★★☆☆
3
豊盃愛好家
2015/10/23
聚楽第 純米大吟醸
皆さんお試しあれ
旨いですよ〜 京酒あなどるなかれ
吟醸が好きな方も、純米酒が好きな方も満足できる素晴らしい酒かと、俺は思いました。
獺祭より好きかな(笑)
★★★★☆
4
のふのふ
2015/09/22
聚楽第 純米吟醸
芳醇な香りで後残りが良いですね。
★★★★☆
4